こんばんは

さっきまで闘っていました
ドラム式洗濯機と
なんと洗濯後床がびしょ濡れに

なんか数日前から床が濡れてる?
と思ってたけど
おチビがお風呂上がりにちゃんと拭いてない
のかと思ってました
でも今日は違う!
濡れ方が尋常じゃない!
防水パンの下からジワジワ水漏れしてる
防水パンの下からの水漏れを検索した結果
排水溝の掃除をしてみる
その後洗濯してみると
やっぱり濡れてくる
でも洗濯機も濡れてる
床に這いつくばって洗濯機の底をみると
糸くずフィルターから水が出てきている

どうもパッキンじゃないかということで
洗濯後糸くずフィルターを外すと
なんかパッキンゆるゆるで
周囲が変形していました

さっそく糸くずフィルター
注文したよ

結構安かったから安心しましたー
防水パンの下からの水漏れは
今までの蓄積ではないかと
旦那と話して
タオルを当ててます
さっきよりは水漏れ少なくなってる
水のトラブルって1番嫌かも
今まであった水のトラブルは
年末にトイレが流れなくなったやつ
詰まりじゃなくて
何かの部品だダメになってた
年末で管理会社が休みのため自腹
さらに別の年末に
給湯器の故障でお湯が出なくなった
これは管理会社が交換してくれた
この前も火災報知器交換してもらった
ばっかりなのに
また連絡するの嫌やー
と思ったけど
とりあえず様子みです。