長女の成績 | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。











こんばんはニコニコ
先週中間テストが終わった長女
テストの点数も終わってました







進研ゼミを1年半ほどやったけど
結局結果は出ず。






とうとう塾へ行くことにしましたアセアセ






進研ゼミも内容はとっても
良いんだけど
やる子とやらない子に分かれちゃうのかなぁ




おチビさんは
毎日継続してやり続けてます
提出物もきちんとできてるし
学校のテストも8割は100点取れています
悪くて70点台






でも長女とおチビとでは
勉強に対するモチベーションが
全く違う!







オチビは今
毎日進研ゼミと個人で受ける
漢字検定の勉強を必ずしてます
学童で学校の宿題を終わらせてる感じ






それが終わってから
自由時間でユーチューブなどをみてます




そしてさらに
子供新聞を読みたいと申し出があり
旦那が申し込みしてくれました





同じクラスの子で
新聞を切り抜いてスクラップしてるのをみて
したくなったらしい





長女は勉強しろ!と言わないと
すぐスマホー
ニジサンジー
静かになったと思ったら寝てるー
です無気力






勉強してないわけではないけど
甘えが出てる

長女は外に出て勉強しないと
いけないタイプの子なのかな?







来年受験
もう遅いんじゃないかと思ってしまうけど
きっと取り戻せると信じています悲しい
夏休みに去年の数学のテストを
やり直させたら
7割は正解してたの







まだどこの塾に行くか
決めようとしてる所ですが
なるべく早く行けて
合わないからと転塾を繰り返す
ことのないように
選んでいきたいです。







進研ゼミ 小学講座

 





進研ゼミ 中学講座

 


内容は本当良くて

塾なんていらないじゃん!

と思うほどです