長女と次女の学力の差 | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。










こんばんはニコニコ

今日は中秋の名月

ちらっと見ました








さて

いよいよ2週間後に迫った

中間テスト


1学期のことがあるので

夏休みからずっと勉強させてきましたが

まぁ数学はパッパラパーですショボーン






今も1学期の範囲を理解できてませんタラー

進研ゼミもやらなさすぎて

進んでないチーン

社会、理科はやってるみたい









長女はまず

小学校の算数が理解できてない

1㌔が何mなのか

すぐに答えられない

むしろ分からない








ちなみに次女は

習ってないが勘で1000mと

答えていた

1Lが1000mlだから

1㌔も1000mだと思ったらしい

賢いやん!











()の中を先に計算するんだよって

長女に教えた後に

次女の勉強をみていたら

()を先に計算するって知ってたのも

ビックリしたアセアセ








次女は夏休み明けから

テストで100点を取ったら10円を貰える

ということになったので

テスト頑張ってるみたい笑い泣き

もう60円あげました










1年生の頃から毎日

泣きながらやってる

チャレンジタッチ

今日も間違えたと大泣きしてましたタラー









でも泣きながらでもやってるおかげで

学校の勉強は

分かるみたいです









再来年には

長女に教えてるんじゃないかと

思ったりしてる


単位揃えて計算しないとダメだよ

とか言ってそう滝汗











長女はマジで

コケコッコーです炎









あぁテスト怖いアセアセ







進研ゼミのタブレット

メッチャ良いのに

使ってないから勿体ないアセアセ


オンラインライブもあるし

苦手攻略アプリもあるし

ちゃんとやってれば

成績伸びるはず



進研ゼミ 中学講座

 




小学生には
毎日やらせるのがとっても大変だけど
長女をみると
やらせるべきだなと思います




進研ゼミ 小学講座