私には分からないんです | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。











こんにちはニコニコ

私にはどうしても分からないことが

あります!!!!








それは


キャンプなど好き好んで山へ行く人の

気持ち!!!!!!









なぜわざわざ不便な外でご飯を食べるのか

外で寝るのか

全くわかりませーーーん笑い泣き











なんでって私は山育ち

自然とは小さい頃から馴染んできました











学校帰りに野いちごを食べたり

花の蜜を吸ったりは

日常茶飯事










キジの鳴き声や足跡もみていました

外遊びのおやつは

ぐみの実やしいの実を取って食べ

酸っぱい味のする茎から水分を取ってました

(戦後か!)









一歩草むらに足を踏み入れれば

バッタが何匹もバサバサと飛び

道路はヘビが横断


庭には蛇の巣がありました









学校帰りにトイレに行きたかったら

トイレ貸してくださいと

知らない人の家を訪ね

雨が降ったあとには必ず

鬼蜘蛛が巣を作る場所がありました











池からは亀が顔を出し

よく分からない虫もたくさんみてきました











実家に帰れば山ばかり

花見なんて大人になるまでしたこと

ありませんでした


紅葉だって

勝手に山は赤くなるし



花の種は取り放題







確かに

実家に帰れば

時間の穏やかさに

癒やされます



でもやることないよ?

この年になって

わざわざシミを作りに

外でキャッキャッ遊ばないし








魚を取りに家の中にノラネコ

入ってきてたからね

そして外でご飯なんて食べてたら

鳶が必ず来ます



遠足の時はみんなお弁当を隠しながら

食べてました

鳶の素早さと大きさ知ってたら

バーベキューなんかできませーん










子供時 野犬に注意!

って散々言われてる時期があったなぁアセアセ

犬怖い私からしたら

通学が地獄でしたチーン










キャンプとかする山なら

また違うのかもしれないけど

キレイなトイレがない所では

生活したくない!








キャンプブームだけど

私は出来ないなぁアセアセ