こんばんは![]()
明日コロナのワクチン接種をする予定でしたが
ワクチン来ないということで
延期になりました
なんだそりゃです![]()
これじゃあ対象者が1回目を打つのは
何年後??
去年からおチビは
進研ゼミ小学講座をしています
去年は泣きながらしてたけど
1年間言い続けて
今は自主的にやる日が多いです
学校で習う前にやるので
分からない単元もありますが
何度か問題をすすめていくうちに
出来るようになってます
長女よりもおチビは物分りが
良いので算数はよくできています
今日持って帰ってきたテスト
安定の100点
0の書き方注意されてるね(笑)
この1年テストは100点ばかり
家で泣きながら怒りながら
勉強をしてる割には
ちゃんと理解してることに
私達は毎回驚いていました
私達がタブレットを選んだのは
問題の採点を自動でしてくれる
間違えたところをその場で
復習させて、説明してくれる
親が付きっきりでしなくても
タブレットが教えてくれる
年齢が小さいと親が教えないと
できないことが多いです
でもそんな時間が毎日あるわけではないし
私達が習ったやり方と
違う方法でしてる場合もあるので
教えれない時もあります。
学校の使っている教科書に沿って
進めてくれるのも
ありがたいです![]()
ゲームをしながら勉強もできるので
タブレットにして良かったと思います
設定すれば
タブレットから勉強のお誘いの
メッセージが流れますよ![]()
