喘息の子供は花粉にもやられる | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。












こんばんはニコニコ

おちびの花粉症は

鼻水は止まりましたが

鼻水が喉に流れていたので

喉の痛みと

お決まりの咳が少し出ています








喘息持ちの気管は常に炎症状態

少しのことで

すぐに咳が出始めます

炎症が酷くなると熱も








冷たい空気に触れると咳

天気が悪いと咳

台風来たら発作

と健康な気管を持つ人は

なんで??

って思いますよね〜アセアセ







今おチビの喘息は

発作が長く治まっているので

吸入をやめて、今年度発作がでなければ

内服もやめるっていう状態








でも今回の止まらない鼻水で

咽頭痛と咳が出てきたので

吸入を今だけしています

医師からも咳が出るなら

吸入は使って良いと言われているので

私の判断で使っています


炎症がひどくなると

病院に行かないと発作が

治まらなくなるので。。。









こんな時期だから咳でてたら

心配になるよね

早く治れ〜