こんばんは
先日長女の1/2成人式がありました
2学期の終わりから
合唱や合奏のことを決めたりしていて
3学期に入ってから一生懸命練習を
していたようです
1/2成人式ってなんでやってるのか
不明でしたが
先生の最後の話をきいてやっと理解できました
子供たちに
今まで成長してきたのは
当たり前じゃなくて
お母さんやお父さんが
愛情をもって大切に育ててきてるんだよ
っていうのを伝えたかったみたい。
命の大切さの授業をしていたから
その延長なのかな?
親が考えてつけてくれた名前だから
人の名前を悪く言ってはいけないと思った
と一人の子が発表していて
1/2成人式も悪くはないかなと思いました
子供へ手紙を書いて欲しいと事前に
渡されていて子供の前で読みました
子供からも手紙がありましたが
長女よ。。。。
また笑わせてくれました
本当の大人になるまで
後10年育ててください。
お願いされたわ
育てますよ。お願いされなくても。
そんなに不安
