こんばんは
チビちゃんは意外に元気です
でもいつ熱が出るのかと
毎日心配です
さてさて、今日職場の人(30歳女性)と
結婚について話をしましたが
彼女は付き合ってる人がいて
結婚をする予定ですが
具体的には決まってないと
彼は2年後とか言っていると
女性の高齢出産の年齢とリスクを
知っているんでしょうか?
若くても出産は命がけです
子供もそうですが
母体は大ダメージ
産後1ヶ月外に出ないは
きっと母体のためだと私は思ってます
内蔵から人間が出てくるわけですからね
ピッコロも口から卵出すとき
辛そうだったでしょ!?
もちろん女性もリスクを知っていないと
いけませんよね
35歳は1つのボーダーラインとされていて
子供にも母体にも高リスク。
高齢出産が増え
訴訟なども増えているらしいですが
まず、産む方は100%安全に出産出来るとは
思わない方が良いと思います。
万が一は誰にもあり
そのリクスが高いのを前提での出産
であることを忘れてはいけません。
私も妊娠期間中は
ずっと不安でしたし
どんな子が産まれてきても
精一杯育てるんだ!と毎日
自分に言い聞かせてました
私の母が妹を37で産んだ時
母親は死ぬんじゃないかと
本気で思ったようです
元々貧血で注射をしてたのに
出血が止まらなかったと。
命をかけて命を産む
出産のタイムリミットって
短いですよね