子供は思い通りになる? | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。





     






先日ママ友と話す機会がありました











とても子供に熱心なお母さんで
習い事のピアノの話をしてました











ピアノを始めた経緯は詳しく知りませんが
多分お母さんが習わせている感じ
兄弟みんな習ってるそうです

    














でもピアノの練習をしない子供に
イライラしている様で
辞めてもいいと怒りながら
練習させていると。














 うちは習い事1つです。
しかも暇つぶし程度にさせているので
私は干渉せず。













なのでそのお母さんが
なぜ子供を怒って泣かしてまで
ピアノをさせているのか
全く分かりませんアセアセ














将来ピアニストにしたいから?
本人がなりたいから?
家庭の事情は分からないので
ただ、話を聞いているだけなのですが
というか、理解出来ないから
聞くだけ滝汗

















うちの母が
「子供3人産んだけど
誰も思い通りにならなかった」
と言ってましたアセアセ














この言葉を聞いて
私は子供たちに期待をするのを
やめました。














自分が産んだけど
全く違う人間で考え方や
大切にするものも違います














子供がやりたいことを
やらせてみよう











というのが私が選んだ選択です













とりあえず勉強だけは
彼女の仕事として
ガミガミ言ってますが












才能があれば遅く始めても
伸びるんじゃないかな?と
勝手に思ってます。













習字習ってなくても
書き初めで賞をもらってたし











英語習ってなくても
発音が良いらしい。。。
(旦那曰く日本人が苦手な舌の動きが
出来ていると)













子供って
何かしら自分で得意な物を
見つけていくんじゃないかな
やりたいことが分かるのは
これからが本番かも!!












私は薬剤師になってほしけど
子供はどんな選択をするんだろうねニコニコ













とりあえずどんな選択をしても
良いように
出資金が必要だわ笑い泣き