今日は休みでしたが
仕事上のお詫びと修正の電話で
約2時間電話かけっぱなしでした
良かれと思ってやったことが
相手を困惑させたり
迷惑をかけたり
難しいですね。
今までトラブルが起きたら上の人が
相手と話をするような
職場にいたので
今回全て自分がすることになり
私も困惑しました。
一般企業は
トラブルはが起きても
上の人が出ていかないのかな?
その状況によるのかな?
私はそもそもパートですが
今回は自分に非があったので
自分で全て処理しましたが
私の判断で処理していいのか
不安でした
最初に自分の手に負えないかも
と思い上に連絡しましたが
今は連絡とれないとのことで
相手の方も連絡を待っていたので
自己判断でやりました
企業のクレーム処理の方は
本当にすごいです
私が今日したことなんて
序の口でしょう❗
とりあえず命に関わることや
お金にかかわることではなかったので
それは良かったですが
色んな方を巻き込んでしまったので
かなり反省しております。
今回のことで
手を出していいことや
出さない方がいいことの判断を
しないといけないと学びました
後はもっと違うアプローチを
していた方が良かったんじゃないかと
思ったりしました。
次同じようなことがあったときに
生かしていこう❗❗
こんなことがあったら
仕事するの辛くなるけど
みんなこうして生きてるんだよね
こんなに頑張ってるのに
なんで!?と
思うこともすごく
多いですが
生きてるだけで丸儲け
と思いながら
割れてしまったガラスのハートを
くっつけながら
寝ます