今月断捨離する物 | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。

捨てたい物が溜まってます!!
トイトレを始めてから、カーペットに漏らすことがあって、不潔だし、元々大きなカーペットで、洗えない笑い泣き




1度真夏に洗ったけど、乾くのに3日かかりましたグラサン
数年前に流行った深緑の毛の長いやつです。
持ってる人も多いのでは??




最初は気持ち良かったんですけど、段々毛がヘタってきて、夏は暑く、汗を吸って臭かったです(笑)





汚れてもすぐ拭けるようにプレイマットへ変更しました。










子どもの部屋に使ってたので、色を選んでもらって水色になりましたニコニコ
部屋も明るくなって、掃除もしやすいですキラキラ





そして、チャイルドシートを卒業しました!!
上の子が使ってたジュニアシートを使います。
上の子はシートベルトのみです。
私の頃はジュニアシートなんかしてなかったし、シートベルトもしてなかったなぁ。。。
でもうちは必ずシートベルトします!






後は、壊れかけのキャリーバック。
持つところが金属剥き出しで危ないらしいアセアセ





そして、ぎっくり腰からお世話になった座椅子。
2人かけソファーを買ってから使用頻度が少なく、子供が乗っかって骨組み剥き出しになった物。





後は豆椅子。
これホンマに邪魔で、よく足にひっかかる。
でもチビの手洗いに台がいるから折り畳みの台を買います。
とにかくコンパクトになる物じゃないと、部屋が狭くて辛いチーン





結構大きい物たちとさよならしますウインク






最近は物を買うときに本当に考えるようになりました。
まず、使うか
          しまう場所はあるか
           本当に必要か
をしっかり考えて買ってます。






色々捨てたおかげで、この狭い家の収納にも隙間ができました笑い泣き
子供が使うものって大きいからねぇ~
後数年したら、バギーや子供用の補助便座、三輪車がなくなるなぁデレデレ
そして、大量にあるお古の服も下の子が着たら捨てれる!!





そして、ただいま食器を減らそうと考え中口笛
でもなかなか減りません真顔