やっぱり
でもひどくないみたいで、透明な鼻水だけです。
今日は昨日よりマシになりました
去年は保育園に、通いだしてから
40℃5日間から始まり、突発だったと診断され、続いてRSからの肺炎で入院。
死ぬんじゃないかと思いました
普段からお互いの両親には頼ってない私達も上の子の入学式とかぶってしまい、この時ばかりは助けの電話をかけてみました。
遠回しに(笑)
私の実家は片道6時間
旦那の実家は片道40分
丁度うちの母は自分の実家へ帰省した時で無理でした
ただでさえ自営業の合間をぬって帰省してるので時間的にも距離的にも。
旦那の方は手伝うつもりもなかったみたいで、私の親が来るような(大変な)ことにはならないといいね。と言われました。
旦那もいつもは親を擁護するのですが、苦笑いしてました
病院が上の子も一緒に入院させてくれたり、旦那が仕事を休んだりして乗り越えましたが本当役立たずの義両親だと大文句を言わせていただきました
そんなこんながあるので、私達は旦那の両親のことを優先することはありません。
ある意味楽なのかな?
もう引っ越ししたからほとんど会うこともないしね。
とにかく1年間風邪引き続け、RS2回、溶蓮菌やアデノとなるものはなりました!!
今年は少しはマシかなぁ
