
旦那は2~3回ぐらい毎年してます。
私も育休明けてから部署が変わった為、今回は忘年会プラス歓送会で歓迎される側なんですが、今の部署は喫煙者が多くて行くのはやめようと思ってました。
タバコの煙で気道の調子が悪くなるので

子供らも連れていかないといけないし、しんどい思いをするだけだから。と不参加にしてました。
でも今日、キッズルームもあるし、みんなママだから順番にみてくれるよ!!
なんなら半日で帰って準備したら(笑)
と声をかけてもらって心が揺らいだんです。
しかし、夜ご飯の時
下の子がシチューを床にこぼし、そのあと机の上にあったシチューがまたこぼれ。
オシッコが出たとオムツを脱ぎ、目を離した隙にお尻ふきをたくさん出し、ズボンを途中までしか履いてないのに逃亡し。
遊んでて転んだ、足を打ったと訴えにきました。
これが30分の間に起こります。
外食なんかとてもじゃないけど行けません

雑巾何枚もいるわ

結局人の子供なんて誰もみないしね。。。
心が折れました

今年はやっぱり行きません(笑)