今酒さ皮膚炎を治してる最中なんだけど、
酒さ皮膚炎が治ったとしても、
元々は顔が痒くてステロイド塗ってたんだから、
また春の花粉で顔が痒くなるだろうし、
それは他にもなんか理由があるかもしれないし、
この先は痒いときにもう怖くてステロイドは
塗れないから、対策とゆうか原因を見つけたいなと思い遅延型フードアレルギーテストをやってみることに花粉の場合はどうしようにもないけど
200項目くらいのにしました
38000円くらいでネットで購入
500項目と迷ったけど検査内容見たら
全然普段食べないものばかりだったから
200項目のにしました
値段も500だと5万位だったので
先週皮膚科で一般的なアレルギーテストは
スギ ヒノキしか出ませんでした
昔やった時と変わってなかった
なんとなく外食で揚げ物や甘いもの、
ラーメン、お菓子とか食べた翌日に痒みが
増したりする気がしてやっぱ良くないよなと
分かってはいるけど
フッ軽なんで誘われれば行っちゃうと
ゆうかそんな感じで意志弱い系です
直す気あるの?って思いますよね
遅延型検査はちょっと楽しみなような
怖いような気持ち
卵とか小麦やナッツに反応出たらやだな、、
出たからって完全に辞められるかって言われたら、かなり難しいかもだけど
本当意志がよわよわ