乳腺外科受診
なんかいよいよこれからの計画が決まるのか?
卵巣がんの有無の発表より
こっちの方が気になってた![]()
7月末から何かにつけて
結果次第で!
と言う感じの流れだったから
やっと見通しがつく!
友達との予定も
1ヶ月以上先の予定とか
聞かれても答えれるわけもなく![]()
結果次第で!が口癖に![]()
で、その結果がこちら💁♀️
(紙くちゃくちゃwww)
初めてこういうのもらった![]()
大まかには聞いていたけど、
詳しい情報知りたかったのよね![]()
術前と術後で
情報が変わることもあるみたいよね![]()
私の場合はある程度は
聞いていた通りだったんだけど...
(プロフィールに記載してあります)
最後のオチかのように
Ki67が▻▻▻60%
になっていた![]()
20%と言われていた増殖率が60%て
どゆこと?!![]()
私の乳がんのタイプはどれもグレードが低く
いわゆる
「おとなしめ」
のガンとのこと。
大概このタイプは
増殖率は低いとのこと...
私ルミナールAと言われていたけど...
多分これ疑惑が出てるんだ![]()
![]()
![]()
優しい顔した本当は優しくない奴![]()
![]()
笑笑
何それ!笑わさんでほしい![]()
![]()
![]()
笑
ぜんっぜんノーマークだった![]()
![]()
笑
騙されたぜ!![]()
![]()
笑笑
ルミナールBだったのか?!![]()
BRCA2はトリプルネガティブが多め?
とのことだから、
ホルモン陽性なだけありがたいと思おう、、、
これがすっごいわかりやすかった記事!
で![]()
私が10%の人なのか
抗がん剤をすると上乗せ効果がえられるのか
ルミナールAなのかBなのか!
オンコタイプDX
ってのを勧められました!
切除したがん細胞を海外に送って
遺伝子を調べると分かるんだそう。
費用は約45万。
保険適用で3割。
限度額も使えるそう。
私最近扶養から外れたばかりで
1番下のランクなので
6万きるはず![]()
(2022年あたりは無料だったらしいね、、、おしい)
検査やることにしました![]()
(高すぎるがな!!!!!!!
)
結果次第でホルモン剤の前に抗がん剤。
もちろん抗がん剤嫌だけど
やらなくて再発
やったけど再発
私は後者がいい。
後悔したくない。
抗がん剤効くなら
がん細胞ボッコボコに駆逐してやる!!!![]()
もう2度と私の体に現れないようにしてやるぜ![]()
さぁ、この3週間!
抗がん剤始まるかも!と思いながら
目一杯楽しんで過ごそう![]()
2歳の双子男児抗がん剤やりながら育てられるんかしゃん。
パパ今回の私の手術だけでも疲れ果ててるよ←



