イメージ 1

ご覧頂いている皆様のお蔭で、このブログも開設2008年からマル10周年を迎える事が出来ました!
本当に有難うございます!!爆  笑爆  笑爆  笑


最近は疲れやインスタグラムがメインになってしまい、更新が週一ペースで、訪問も遅れがちですが、これからもゆとりを持って細く長くでやっていけたらと思います。

そこで、心機一転、10年経ったらタイトルを変えようかなと前から考えていたのですが、浜田省吾の曲のタイトルからまた取っちゃいましたてへぺろ

もう少し「陽のあたる場所」になれたらイイなって願望もあります。
今後とも宜しくお願い致します!!(*^▽^*)

イメージ 2


さて、昨日の31日から東北ラウンドに出ていて、今、盛岡に来ています。


イメージ 15


この時季の盛岡と言えば夏祭りの、世界一の太鼓パレードと言われる、盛岡さんさ踊りが開催されています。
駅前でもデモンストレーションしてました(^^♪

本番の夜も観て来ましたよ~~爆  笑

前にも紹介しましたが、美白隊、面白かった~!
スッカリお祭りのアイドルです!


そして本日は肝心な美白隊の画像が撮れませんでしたが、
幾つか載せさせて頂きますね

イメージ 3


沢山の太鼓と笛と鐘の音、そして掛け声、迫力有りました!


今回は自衛隊の皆さんも出場!まさかの浴衣じゃなく、迷彩服
で踊ってる~(´∀`*)ウフフ

イメージ 4


見物は連毎に違う、綺麗な浴衣も素敵です!


イメージ 5


ご当地の東北ヒーローも登場しました


イメージ 6


コチラはJリーグの盛岡のFCチームかな?
グルージャ盛岡っていうらしいです


イメージ 7


コレは…きっと鶴でしょう…
中の人大変ね~(;^ω^)


イメージ 8


美白隊は、この盛岡グランドホテルの中に居ます
今ではかなりの人気ですよ~
今年もパフォーマンス賞でした笑い泣き

イメージ 9


地元の協賛企業のカラフルな山車も見物!
コレはJR東日本ですね~


イメージ 10


山車の中で大太鼓を叩く人も居ます。
最後にはこの山車の周りで一般の観客も参加して踊れるんですよ(⌒∇⌒)b


イメージ 11


8/4㈯まで開催してるので、もっと観ていたいけど…
明日は仙台。仙台は七夕祭りがもうすぐですね。
昨日泊まった秋田では週末から竿灯祭りが始まります。
東北の夏祭りは暑くて熱い!!ヾ(*´∀`*)ノ


盛岡の泊まったホテルは昨年、さんさ踊り会場から近くて便利だったホテルエースです。


イメージ 12


夕食はこの1Fのレストラン「ビーハイブ」で頂きましたナイフとフォーク


イメージ 13


宿泊者限定メニューのステーキセット。
他にお刺身定食セットも有ります


イメージ 14


このボリュームで¥1,000!安いですね~グッ

スタミナ着けて頑張りませんとね!!ウインク
ハート
また1年後のさんさ踊りも楽しみ~爆  笑

イメージ 18

ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近インスタグラムの方にハマってます。ふと移動中の空いた時間に、UPできるので手軽でイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク

イメージ 18