イメージ 1

神戸に着きました。五月の神戸の日差しもホント刺しますね~~晴れ爆  笑

まだ肌寒さも残った3月末の東北ラウンド、3泊目は岩手県の花巻温泉でした

花巻は3~4年ぶりくらいかなぁ~

シャトルバスも有りますが、時間に間に合わず路線バスで到着しましたバス



<外観>


イメージ 2



ただ花巻温泉は4つのホテルが連なって1つのグループになっていますので、
超特大な温泉ホテルです。お風呂もそれぞれのに入浴できるんですよ~温泉


イメージ 3



↓この様な連絡通路でも行き来できます


イメージ 7


<エントランス>


イメージ 4


アジアからの渡航客をかなり呼び込んでるようです。
そうでないとやっていけないのかなぁ~~汗


<フロントロビー>

イメージ 5


一つのホテルだけでもこんなだだっ広い!(V)o¥o(V)
×4つですから、他の3つも泊まってみたくなりますね~


イメージ 6


ではお部屋へど~ぞ~

2人向けの和室です
最近空気清浄機は当たり前のように付いてるホテルが多いのでイイのですけど
タバコの臭いまでは吸ってくれないんですよね~
ここは禁煙プランが有るので助かります禁煙


イメージ 8


<水周りチェック

トイレとお風呂がセパレートタイプ。ユニットバスぢゃないところも
イイですね~グッ

イメージ 9


2食付きプランで予約しました
着いてスグ夕食の時間になりました


ホテル最上階の本格和食レストラン「羽山」

イメージ 10





イメージ 11


ドリンクは1杯サービス。ありがたいですね~ビール
前菜

イメージ 12


そして豚バラ串豚


イメージ 13



メインは天ぷらと平打ち麺のうどん。
ビジネスプランの格安プランですから、これだけ食べれたら充分ですね爆  笑


イメージ 14


そして朝は2月リニューアルされたばかりの
「さくらダイニング」イキング。


イメージ 15


温泉ホテルのダイニングはとにかく広い!何処に座ろうか迷います(^▽^;)


イメージ 16


おかずはちょい盛で、サラダ多めにしました
朝カレー食べちゃったらチャラかな…(^▽^;)


イメージ 17


部屋から見た朝の風景です


イメージ 18


山の手前にバラ園など見所も在りますがまだ季節ではないので
観に行きませんでした。
その代わり、裏手には滝が在ります。
夜は真っ暗で来られないでしょうね~

イメージ 19


売店やホテル内で使える500円分のクーポン券がホテル公式ページから予約すると特典の貰えました。それで買ったお土産です


イメージ 20

2つの味が入ってるので、家族にも喜ばれましたよ~ウインク


イメージ 21


今回の予約は、花巻温泉の公式ページから予約しました
以下のプランです

ホテル花巻 【一人旅&ビジネス】ワンドリンク付 おまかせレストランプラン

  •  
  •  
夕食はレストランでおまかせ ※夕食メニューの指定、選択はできません。
夕食はレストランでおまかせ ※夕食メニューの指定、選択はできません。
夕食はレストランでおまかせ ※夕食メニューの指定、選択はできません。朝食バイキング/うまみたっぷりの「かに雑炊」ホテル花巻 ひのき露天風呂隣接するホテル紅葉館 露天岩風呂隣接するホテル千秋閣 バラ風呂のコーナー 女子大浴場 14:00〜21:30
一人旅や出張に!ワンドリンク付の夕食は晩酌にも最適!
おひとり様旅行やビジネス・出張を応援します!

■夕食/花巻温泉内のレストランにてお得な晩酌メニュー ※ワンドリンク付
■朝食/和洋バイキング
 
■部屋/和室おまかせ(10畳または8畳)
 バス、トイレ付
 無料Wi-Fi、有線LAN完備
 ※お布団はあらかじめお部屋にご用意しております。

■チェックイン15:00/チェックアウト10:00
期間 お食事 料金 お支払い方法  
2018/04/01 ~ 2019/03/31
2食付(夕食・朝食)
¥8,500~
当日、現地にて精算(現金・クレジット)
オンラインでのクレジット決済



イメージ 17


恒例~!あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
ホテル名をクリックで公式・若しくは予約サイトにJUMPできます
イメージ 22



さんを22項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m



パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(インターネット全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外観…
フロントロビー・館内イメージ…(4
従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4
《今回》泊まったお部屋の広さ…,5
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3
違うタイプの部屋の見学感想…(‐
ベッド・布団の寝心地…
お食事(夕食)…,5和食処「羽山」にて
 〃 (ランチ)…(-)
 〃 (朝食)…,5
レストラン(お店)の居心地度…,5
お風呂(温泉大浴場・露天風呂)…(4
立地環境…                        
窓から・周辺の景観…
周辺の便利度…(2,5)
交通の便…(2
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(有れば1ポイントアップ入れます)
隣観光の便(お役立ち度)…,5
プラン内容の魅力度…(4
コスパ値頃感・お得感…(4
アメニティー・部屋内設備の満足度…(3
館内外設備の充実度…(4,5
パソコン使用環境(◎・・5点)パソコン部屋の設置[接続方法] …無線LAN/シグナル:弱

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算後に加算)です
    ①たぶんもう来ない(出来れば来たくない)・・・マイナス0,1点
   ②他に泊まる所が無い場合・この辺に泊まる必要がある場合・・・±0点
   ③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,1点
   ④他にも近辺で泊まりたい所が在るけど、またいつか来たい・・・0,2点
   ⑤この辺に泊まるなら、何回かに一度ココをまたリピートするかも・・・0,3点
   ⑥また是非来たい!! or たぶんほぼ定宿化・・・0,4点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(④)総合平均点に+0,2
自転車レンタサイクル無し

総合平均満足度(5点満点)(3,68点)


イメージ 23

出来るなら他の3つのホテルにも泊まってみたいけど、
お風呂は共通で使えるので、レストランと部屋がどんなか知りたいですね~

お風呂については他に入浴の方も居たので撮れませんでした。
上の公式アイコンから入ってご参照くださいねウインク


イメージ 18

ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近インスタグラムの方にハマってます。ふと移動中の空いた時間に、UPできるので手軽でイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク

イメージ 18