イメージ 1

暫くぶりの行進でスミマセン…
昨日からまた4月度の西日本ラウンド(色々あって短縮バージョン)に来ています。今夜は京都…

1ケ月前は東山花灯路でしたね~今月初の記事も京都からスタートです!


先ず、東山のホテル「東山荘」の朝食を載せそびれてました


イメージ 2



今日らしい品のある朝ご飯な感じ。(⌒∇⌒)


デザートはわらび餅


イメージ 3



チェックアウト後は昼間の八坂の塔周辺と、ホテルの方から教えて頂いた、
最近人気のインスタ映えスポット「八坂庚申堂」に寄ってみました

その道程に小さなお寺が在るんですけど、細い道を横断する橋が特徴です
右奥にチョロッと八坂の塔が見えますね爆  笑


イメージ 4





イメージ 5


外国人観光客も多く来ていました


イメージ 6


絵馬の代わりに掛けられる、このカラフルなお手玉が可愛いと有名になったみたいですね~


イメージ 7


それにしても凄い数…笑い泣き


イメージ 8


三猿も居ました



イメージ 9


ホテルの方からはこの三猿が居ると教えられてきました
あまりにも状態が悪いから、東照宮みたく綺麗に補修してあげて欲しいですね


イメージ 10


庚申堂は八坂の塔の前から2~30m位の近くなんです。
そしてのの間に、オサレな町家風カフェが在りましたコーヒー


イメージ 11


キーコーヒーの支店なんですね~

八坂の塔を眺めながら、八坂の塔のイラスト入りラテが楽しめますコーヒー



イメージ 12


アイスも美味しそう~また今度にします…


イメージ 13


許可を得て中も撮らせて頂きましたウインク


イメージ 14


これが自慢のラテ。


イメージ 15


飲み干した最後まであの塔が消えません(笑)


イメージ 16


これどうやって作るんだろう~~(;^ω^)


イメージ 17


ファーストフードも有って、これもなかなか美味しそうでした!


小さいながらホッコリできるお店でしたよ~

八坂の塔を観に行った時は是非寄ってみて下さいね~(●^o^●)


イメージ 18

ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近インスタグラムの方にハマってます。ふと移動中の空いた時間に、UPできるので手軽でイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク