
先月の西日本ラウンド最後の宿泊地は松山・道後でした。
<外観>


前に1度だけ泊まったことの有ったホテルで、以前の記事を調べたら、2011年の7月だったので、6年ぶりなんですね!!
あまりに久しぶりでビックリしましたが、よく記憶に残っています。
6年ってあっと言う間だわぁ~

前回の感想記事はコチラからどうぞ
今回のお部屋です

落ち着いた雰囲気のシングルルームです。暖色系の間接照明のみですが、
天井にもう一つ照明が有ってくれると嬉しいなぁ~
夕食は買ってきたもので済ませまして、朝食です

夕食並みに品数が多くて豪華!且つヘルシーです!
そして肝心な大浴場~!

お風呂は道後温泉からの引き湯


丁度イイ適温で良いお湯です

露天風呂は小さいけど、キチンとした露天!

ホテルの隣が湯築城ですから、石垣をモチーフしたのかなぁ~
カッコいいですね~
内湯の方には

サウナと立ちシャワーも有ります



ホテルの雰囲気もお風呂もイイのですが、道後温泉の中心(道後温泉本館)から離れているので、チョッと寂しいです。部屋からの景色もただの住宅街。
ヤッパリ、ズバリ温泉街に泊まりたいですよね~~

今回の予約は、じゃらんNETからの手配で以下のが類似でした

- 昨日この宿を9人が予約しました

[ 部屋タイプ ] |


セミダブルベッド、19㎡の広めのシングル。ユニットバス・ウォッシャートイレ付。
お部屋のお風呂は温泉ではございませんので、温泉は地階の大浴場・露天風呂・サウナをご利用ください。
※お子様(乳児・幼児・小学生)のご宿泊、ご利用はできません。
お部屋のお風呂は温泉ではございませんので、温泉は地階の大浴場・露天風呂・サウナをご利用ください。
※お子様(乳児・幼児・小学生)のご宿泊、ご利用はできません。


◇セミダブルベッドで19㎡広めの【洋室シングル】ユニットバス・ウォッシャートイレ付
[ プラン内容 ]
■“夕食は無理かな”“できるだけ安く泊まりたい”そんな方に、【1泊朝食付】をご提供させていただきます。
ご朝食は、和食のお膳を『レストラン四季』にてお召し上がり下さい。
■自慢の温泉は、地階に奥道後の柔らかな美肌効果のある温泉を直接引き込み【露天風呂】【大浴場】と【サウナ】を地階に設け、露天風呂から眺める夜空は心も身体も癒してくれますよ!
日毎の男女入替制ですので、2種類の浴場をお楽しみいただけます。
【※このプランのご精算は、チェクイン時にお願いする場合があります。】
代金は¥7800 +入湯税
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆《無料》モーニングコーヒー(セルフ) 7~10時迄(なくなり次第終了)
1Fラウンジにて。
ご朝食は、和食のお膳を『レストラン四季』にてお召し上がり下さい。
■自慢の温泉は、地階に奥道後の柔らかな美肌効果のある温泉を直接引き込み【露天風呂】【大浴場】と【サウナ】を地階に設け、露天風呂から眺める夜空は心も身体も癒してくれますよ!
日毎の男女入替制ですので、2種類の浴場をお楽しみいただけます。
【※このプランのご精算は、チェクイン時にお願いする場合があります。】
代金は¥7800 +入湯税
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆《無料》モーニングコーヒー(セルフ) 7~10時迄(なくなり次第終了)
1Fラウンジにて。
![]() 大浴場御影石【漱石】☆日毎の男女入替制ですので、夜・朝と2種類の浴場をお楽しみ下さい。
| ![]() ラウンジにて無料モーニングコーヒー(セルフ)をお楽しみ下さい。◇7~10時迄(なくなり次第終了致します。)
|

因みに、この数日前、大阪府内のとある訪問先で、雨の日だったんですが
滑って超大胆に後ろへ転倒!!





背中から後頭部を強打しました

暫く起き上がれなくて、痛かったなぁ~…
血が出なかったので後々出て来るから、早く病院には行った方がイイって
周りには言われたんですが、結局病院に行けたのはココ松山の病院でした

会社にはスグ電話したので、何も言わずに労災の処置をしておいてくれました
大きなタンコブが出来ていましたが、何も以上は感じず…
一応心配なので調べておかないとね!
で、人生初のMRIでした!

写真撮ってもイイですか~?って言ったら以外にも快くOK頂きまして(笑)
閉所恐怖症の私は、あの輪っかに入って行くのが怖くて

ズッと目を閉じたまま我慢しましたよ~

でもあっと言う間に終わったなぁ

結果、異状無しでした!良かったぁ~~!!
頭蓋骨も丈夫だったようです



帰ってから、背中も心配だったのでと言うか、大したこと無かったんですが、
せっかく地元の整形外科
の方へも労災申請してもらったので、

腰痛&肩凝り用に沢山湿布と痛み止めの薬貰ってきましたよ

コチラもレントゲン一応撮りましたが異常無し!
ただ…お医者さんから
「首の骨の間が詰まってるけど、コレ老化だから!」



「腰の方も、同じで老化だから!!」



2度も言われてしまいました・・・
(;´д`)トホホ・・・
皆さん、雨の日…特にこれからは雪の日、気を付けましょうね~!
滑る靴
履いちゃダメだなぁ


余談の方が多くなってしまいました(^^ゞ
