
倉敷に着きました。
台風に近づくように移動してってるので、また腰が痛くなってきましたよ~ 

季節変わりは要注意ですね!
さて、先月の最終宿泊地のレポです。
道後温泉に泊まりたかったのですが、あいにく先月は空きが少なく大街道近くの市街中心部、勝山通り沿いの
に泊まる事になりました

初めての利用です。
The Second
<外観>

フロント撮り忘れましたが、めっちゃ小さかったです。寂れたビジホの雰囲気です
では早速お部屋へど~ぞ~
古いホテルなのでツインだけど安いです

ホントはこの部屋に泊まるつもりではなかったのですが、
予約時に、ホテル名の後に「The Second」と付いてるのが
意味が解らなくてそのまま予約したら、この建物でした・・・

<水周りチェック>

アメニティ―的にはまぁまぁ
最低限のものです。
ヤッパリ若干古さは感じますね~
でも!!
ホントに泊まりたかったのは、コッチ! 

「The Second」が有ると言う事は本館が在る!!

コッチに泊まれるものとばかり思ってました 



2棟の距離は道を挟んで最短10m位。
でも系列なので、食事施設の無いSecondから、食事付きプランだと
こちらで食事が出来ます

<フロントロビー>
OPENほやほやなので綺麗ですね~ 




こちらのレストランで夕食と朝食バイキングを頂きます 


2食付きプランで予約しました。
この日は御膳料理限定でした。
ステーキ御膳でした。

なかなか美味しかったです 

そして朝食バイキング
朝から唐揚げ。楽して朝唐…(笑)
白い液体のお椀はお粥です

以前とは違って割りと小ぶりに採ってるでしょ?
歳とともに入らなくなるんですよ~(また言ってる
)


そして本館(プレミア)には大浴場&露天風呂も在ります!!♨

大浴場「勝湯」
ホテル勝山PREMIER屋上(8階)
営業時間 15:00~25:00 / 6:00~10:00
営業時間 15:00~25:00 / 6:00~10:00

ホント!
コッチに泊まりたかったです







今回の予約はじゃらんNETからの手配で以下のが類似プランです
http://www.jalan.net/images/2point.gif スタンダードプラン【2食付き】男女別大浴場・露天風呂
食事: | http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_06.gif | http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_02b.gif |
チェックイン | 15:00~20:00 | チェックアウト | ~11:00 | 残室あと部屋 http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/btn05_02.gif |
- 昨日この宿を19人が予約しました
[ 部屋タイプ ] |
http://cdn.jalan.jp/uw/images/icon_roomtype_08.gif ザ セカンド シングル 禁煙(別館)
【客室情報】
●禁煙室
広さ:12㎡/ベッド:幅120cm
定員:1名
【標準設備】
〇バス・トイレ
〇液晶テレビ
〇有線LAN
〇Free Wi-Fi
〇カードキー式オートロック
●禁煙室
広さ:12㎡/ベッド:幅120cm
定員:1名
【標準設備】
〇バス・トイレ
〇液晶テレビ
〇有線LAN
〇Free Wi-Fi
〇カードキー式オートロック
[ プラン内容 ]
■ご夕食は愛媛の厳選された食材を贅沢に使用し、セットメニューにてご準備させていただきます。※ご夕食のご予約が当日30名様以上の場合、ビュッフェスタイルに変更となります。ご了承くださいませ。
『本館 ホテル勝山 PREMIERE』は2017年8月9日グランドオープン致しました!!
【館内設備・施設】
■男女別大浴場&露天風呂『勝湯』
本館の最上階8Fにございます。
別館にお泊りのお客様もご利用いただけます。(別館から本館へは徒歩1分ほどの距離です。)
女性浴室には暗証番号式セキュリティロックを採用し、安心してご利用いただけます。
◇利用時間 15:00~25:00/6:00~10:00
■レストラン GOCHISOU(ごちそう)
本館の1Fにございます。
朝食付き、2食付きプランでご予約されたお客様はこちらでお食事をおとりください。
ランチも営業しております。
別館にお泊りのお客様は本館まで移動していただく必要がございます。
◇営業時間 朝 食6:00~9:30(ラストオーダー9:00)
ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
夕 食18:00~22:00(ラストオーダー21:00)
___________________________________________________
※ご注意※
『本館 ホテル勝山 PREMIER』 と 『別館 ホテル勝山 The Second』は建物や内装、館内施設、設備環境等が異なっております。
別館は改装工事等は行っておりません。ご予約のお取り間違いにご注意くださいませ。
___________________________________________________
【駐車料金】
■立体駐車場 540円/日 (15:00~翌11:00)(制限1.6M高、1.76幅、5M長さ)
■平面駐車場 ハイルーフ車等 760円/日
■駐 輪 場 バイク 330円/日
※先着順となり、ご予約は承ることができません。あらかじめご了承くださいませ。
満車の場合、契約駐車場をご案内致します。(同料金にて)
【交通・アクセス】
■ホ テ ル → 勝山町電停 徒歩2分
■勝山町電停 → 道後温泉駅 市内電車約10分
■勝山町電停 → 県民文化会館 市内電車約10分
■勝山町電停 → 松山市駅 市内電車約15分
『本館 ホテル勝山 PREMIERE』は2017年8月9日グランドオープン致しました!!
【館内設備・施設】
■男女別大浴場&露天風呂『勝湯』
本館の最上階8Fにございます。
別館にお泊りのお客様もご利用いただけます。(別館から本館へは徒歩1分ほどの距離です。)
女性浴室には暗証番号式セキュリティロックを採用し、安心してご利用いただけます。
◇利用時間 15:00~25:00/6:00~10:00
■レストラン GOCHISOU(ごちそう)
本館の1Fにございます。
朝食付き、2食付きプランでご予約されたお客様はこちらでお食事をおとりください。
ランチも営業しております。
別館にお泊りのお客様は本館まで移動していただく必要がございます。
◇営業時間 朝 食6:00~9:30(ラストオーダー9:00)
ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
夕 食18:00~22:00(ラストオーダー21:00)
___________________________________________________
※ご注意※
『本館 ホテル勝山 PREMIER』 と 『別館 ホテル勝山 The Second』は建物や内装、館内施設、設備環境等が異なっております。
別館は改装工事等は行っておりません。ご予約のお取り間違いにご注意くださいませ。
___________________________________________________
【駐車料金】
■立体駐車場 540円/日 (15:00~翌11:00)(制限1.6M高、1.76幅、5M長さ)
■平面駐車場 ハイルーフ車等 760円/日
■駐 輪 場 バイク 330円/日
※先着順となり、ご予約は承ることができません。あらかじめご了承くださいませ。
満車の場合、契約駐車場をご案内致します。(同料金にて)
【交通・アクセス】
■ホ テ ル → 勝山町電停 徒歩2分
■勝山町電停 → 道後温泉駅 市内電車約10分
■勝山町電停 → 県民文化会館 市内電車約10分
■勝山町電停 → 松山市駅 市内電車約15分
¥8,300(税込み)でした
恒例~!あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

ホテル名をクリックで公式・若しくは予約サイトにJUMPできます
さんを22項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(インターネット全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(2,5)
フロントロビー・館内イメージ…(1、5)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(3)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(2,5)
違うタイプの部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(3)
お食事(夕食)…(4)
〃 (朝食)…(3,5)★バイキング★♪
レストラン(お店)の居心地度…(4)
お風呂(大浴場&露天風呂)…(3,5)

立地環境…(3)
窓から・周辺の景観…(3)
周辺の便利度…(4)
交通の便…(3)
送迎も有りか無しか明確にしますね
(有れば1ポイントアップ入れます)

近隣観光の便(お役立ち度)…(3,5)
プラン内容の魅力度…(4)
コスパ値頃感・お得感…(4,5)(2食付いても安い!)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(3)
館内外設備の充実度…(3,5)駐車場狭いです(無料)
パソコン使用環境(◎・・5点)
)部屋の設置[接続方法] …無線LAN/シグナル:弱い

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算後に加算)です
プレミアの方だったら泊まってみたいです!
こっちの古い方はもうイイかな…
帰りの松山空港で蛇口からオレンジジュースが出る瞬間観れました!

みきゃん可愛いですね~
もうすぐ愛媛国体なんですね~
