
4日から2か月ぶりの北関東~郡山のラウンドに出ています。
記事は相変わらず遅れがちですが、先月の東北ラウンドの続き…
秋田から盛岡に移動しました。
その日泊まった盛岡のホテルの紹介です

レストランが付いてるので、以前から気にはなってたホテルでした
<外観>

コの字型の宿泊棟なので、左右に分けて撮りました。
<エントランス>

街燈がオサレですね~
<フロントロビー>

ビジホとシティーホテルの中間的イメージですね~
まぁまぁ広めで、カフェラウンジもあるロビーです。

でもこの日はカフェラウンジ、お休みでした…コーヒー飲みたかったなぁ

ではお部屋へど~ぞ~

一般的なシングルルーム、こんなので充分なのですが、

この8月頭になると急にホテルが獲り辛くなります…
盛岡の夏祭り「さんさ踊り」が、最近外国人観光客にも認知されてしまったからなんですね~(´-∀-`;)
でもココが取れたのは奇跡に近かったです
さんさ踊りの雰囲気については次回の記事でお伝えします
<窓からの眺め>

上層階を宛がってくれたので、眺望が良くてホッとしました

<水周りチェック>
普通のユニットバスです。
アメニティーは悪くなかったですよ~
そろそろシャワーばかりぢゃなく、
キチンと浸からなきゃいけない時季になってきましたね~
2食付きのプランで予約することが出来ました。

Restaurant
Beehive
バイキング専門レストランです

バーニャカウダや
お刺身、わんこそばも食べ放題!


キーマカレーも有って、コレ美味しかったです!
って言うか、カレーはキーマカレー好きな私…


デザートはプチケーキや杏仁豆腐、フルーツにキウイは嬉しいなぁ

追加で、レッドㇲプリッツァ―と言う聞き慣れないカクテルをオーダーしてみました。
何のことは無い…赤ワイン×炭酸
紅いビールみたいですね(●^o^●)

あっ!アイスクリームも食べ放題ですよ~

3回はオカワリしたかったけど、1回でギブっ!!

朝ご飯のバイキングは夜までとは言わなくとも、
結構な品目数でした

レストラン自体が人気で、バイキングだけ目当てに来られる方も多いみたいですよ^^

今回の予約は楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした

|
|
恒例~!あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

ホテル名をクリックで公式・若しくは予約サイトにJUMPできます
さんを22項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(インターネット全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(3)
フロントロビー・館内イメージ…(3)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(3,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3,5)
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(3,5)
お食事(夕食)…(4)(ディナー&ランチがホテル内のレストランでバイキング営業のみ)
〃 (朝食)…(3,5)
レストラン(お店)の居心地度…(3,5)
お風呂(ユニットバス)…(3)
立地環境…(3,5)
窓から・周辺の景観…(3,5)
周辺の便利度…(3,5)
交通の便…(3,5)送迎無し。近くにバス停2つ有ります
送迎も有りか無しか明確にしますね
(有れば1ポイントアップ入れます)

近隣観光の便(お役立ち度)…(4)
プラン内容の魅力度…(4)
コスパ値頃感・お得感…(4,5)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(3,5)
館内外設備の充実度…(3)
パソコン使用環境(◎・・5点)
)部屋の設置[接続方法] …無線LAN/シグナル:普通

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算後に加算)です
このホテルはさんさ踊りの会場のメインストリートからすぐの場所の立地なので、観に出るにはとても便利なホテルでした。
ホント空きが少ない中、ココが取れたのは奇跡でしたね~
でも何度もネットでチェックし直して、やっと取れたんですけどね(^▽^;)
コスパがとても良いので、またココに泊まれたらイイなぁ~って思います
