イメージ 1

神戸の西の方に来ています。腰痛と風邪のご心配を頂きまして有難うございました!腰は立ち上がった暫くはハッ雷立ち止まってしまうほどですが、
喉は二晩よく寝て薬と喉飴で良くなってきてます(*´ω`*)

そんあ調子でもネタ写真を撮るのは止められないニヤリタラー
サボった分少しづつ取り戻します!

なので、飛ばした先月の京都の記事は先日のと同時に掲載です


先月も今月も京都で泊まったのはお気に入りホテルのサンルートホテル

先ずは先月の夕食。最上階のトラットリア・ヴィアーレで頂きました

イメージ 2


食前酒の後は珍しくサラダをオーダー。チキン入りのシーザーサラダです


イメージ 3


チキンとゆで卵がタップリだったので、こんな事を試してみました
一口では入りきらないので、結末はご想像にお任せします(^^ゞ


イメージ 4


パスタはmustデスッ
ベーコンたっぷりの、解り易く言うならばサイゼリアのパルマ風パスタっっぽい感じ。めっちゃ美味しいです!


イメージ 5


予算の都合でデザート無しでココまで…でも充分満足な内容でした!


丁度、葵祭のシーズンで、巡行ルートの案内がロビーに出ていました。
手書きで心の籠ったサービスですね~ラブラブ


イメージ 6


早いもので来月はもう祇園祭のある7月です!またホテル獲れにくいんだな~コレが…┐(´д`)┌ヤレヤレ


さぁ、ここから先日の11日・日曜日。
シングルルームは2タイプ在ります。
この手前にロングソファーが有るタイプと、窓際にワイドデスクが有るタイプ
どちらも居心地がイイ~~

このロングソファーに居るとついつい横になっちゃいますねぐぅぐぅ

イメージ 7


案の定、ひと眠りしてしまった…(´-ω-`)タラー


今回は早めに着いたので、明るい内にヴィアーレに入りましたナイフとフォーク
相変わらずカップルが多い…
エェ~デートスポットですからねぇ!コッチは御一人様やっ!(`・ω・´)


イメージ 8


こんな明るい内から夕食ってのも、京都ならチョッと優越感です爆  笑

この晩、この高瀬川沿いでは目の前にポツンと光が…
蛍が飛んでたんですキョロキョロ
幻想的でした(´ω`*)

イメージ 9



久しぶりに、格安だったのでコースにしましたナイフとフォーク
スタートは白がだいたいですね~

前菜はサーモンマリネ、サーモンたっぷりです。大~好き!


イメージ 10



パスタは少量ですが、魚介のオイルパスタ
イカとタコと貝柱入りです



イメージ 11



メインは三元豚とソラマメのグリル


イメージ 12



デザートはティラミスにラムレーズンジェラート添えロールケーキ



イメージ 13



脂肪分と糖…ガーン

或る種のお茶ドリンクを頼りがちな日々です

でもでも、この分帰ったら家かなり質素なんですよ~てへぺろ

この晩は夜中からまた抜け出して先斗町へ…そのレポはまた暫らく後に…

イメージ 14


ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近やっとインスタグラムも始めました。ふと移動中の空いた時間に、UPできるのでイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク