イメージ 1

西日本ラウンド帰還後お決まりのブログサボり、しばらくお家を留守にしてると、やる事は山盛り…お休みを1週間頂きました。ニヤリタラー



先月のラウンド終盤レポです。最終目的地は松山でした。
今回はレンタカーを使わず、高松から直行バスDASH!


道後温泉駅に到着です


イメージ 2



坊っちゃん列車の料金が改定されたようです。
一日券を持ってれば、+300円で乗れましたが、一乗車¥800と値上げになっちゃって、もうあまり乗る気にはなりませんね~


イメージ 4



レトロで可愛い駅舎ですね~キラキラ



イメージ 3



商店街入り口のアーチの装飾が変わってました
別世界への入口みた~い



イメージ 5



ホテルは道後温泉本館の2軒お隣…



イメージ 6



お馴染みの大和屋本店です。


イメージ 22


たまには広い和室にも泊まってみたいですけど、
いつものビジネスシングルですニコニコ


イメージ 7



いつもランチを頂く4Fレストラン松風前には3月なので可愛いお雛様が飾られてました



イメージ 8


今回も頂きま~す!


イメージ 9


和風なレストランですが、和食・洋食・中華等からチョイスできます
和と洋は頂いた事が有るので、初めての中華にしました

3・4月の中華メニューはコチラ
http://www.yamatoyahonten.com/meal/images/matsukaze/mai_125.jpg

愛媛甘とろ豚の角煮ランチ

1,500円(税別)
コーヒー付 別途500円(税別)で入浴ができます。


前菜は広東風チャーシュー

イメージ 10


スープはエノキ入りとろみスープ


イメージ 11


メインは愛媛甘とろ豚の角煮
角煮、もう少し多いと、より満足なんですけどね~でも美味しかった!


イメージ 12


松山どりの大洲産麦味噌炒め
海老とニラの蒸し餃子


イメージ 13


蒸し餃子ってなかなか食べないですよね~家では焼き餃子ばっかり。


イメージ 14


少量ずつなので、一口一口落ち着いて頂けますね

デザートは杏仁豆腐。

イメージ 15


5・6月のランチはどんなかな~(*´▽`*)

チェックアウト後、市内電車の1Dayチケットを買って松山市駅へ。
このチケットを持ってると、伊予高島屋の屋上に在る観覧車「くるりん」は無料で乗れます観覧車



イメージ 16



無料なら乗らなきゃ損損!(*^▽^*)


イメージ 17


天辺近くまで来ましたぁ!


イメージ 18



松山城よりチョッと低いあたりかなぁ~爆  笑



イメージ 19


反対側を視ると、大きな病院が在るんですけど、その屋上に...



イメージ 20


ドクターヘリを発見!ひらめき電球


イメージ 21



数年前に人気だったドラマ「コードブルー」が、今年7月に新たにpart3として戻って来るらしいですね!

テレビ放映された時は千葉ではいち早くこのドクターヘリが活動し始めた頃でした
命の有り難さを改めて知らされた良いドラマでした爆  笑
楽しみだなぁ~音符


これで3月の西日本レポは終了です。次は東北のホテルレポです。
お楽しみに~~

イメージ 23


さてGWまであと一週間、

ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
  *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;