
山口に着きました
昨日の朝は有馬に居たのに、昨夜は倉敷経由してもう今は山口…
1日で、どれだけ移動してるんだろう~
今日は熊本地震から丁度1年ですね!1年前の今日にも、山口に来てて熊本の地震が発生。山口でも少し揺れました
その時は自分が揺れてるの?って一瞬思ったけど、食事中でお店の人達が揺れてるって言ってるのを聴こえたので、コレは地震だって判りました。部屋に帰ってTVニュースでとんでもないことになってるのを知りました。
復興まで時間の掛かる所も多いですが、今後も力強い復興お祈り申し上げます
さて、先月の神戸ですが、今月ももう行ってしまって画像処理もしてしまったので、月曜日泊まった分も合わせて2本立て分をここに纏めちゃいます!
定宿化している
グレードアップしてくれて、ポートタワーい一番近い側の部屋で、
ダブルを一人で広々シングルユースできました

角部屋なので、景色も最高です!
神戸定番の夜景が見放題~
でもね・・・ホントはアチラ側の2つのホテルにも泊まりたいのぉ~

ポートタワー型のミネラルウオーターがオマケに付くプランでした

早速お楽しみの夕食~

欠かさない、いつもの野菜天ぷら
料理長さんが、勘で私って判ったみたいで、海老をオマケして下さいました

蛤の酒蒸しも頂きました
蛤は久しぶりです!房総のはもっと大きいけどね~

2ケ月前はメインに鮭茶漬けを選んだので、今回は鯛茶漬けを選びました

掛けるのはお茶では無く、お出汁。後乗せです


そしてコチラにも、ウニとイクラをサービスして下さって、
料理長、有難うございます!!



ついでに苺もサービス!
通ってて良かったぁ~!

ウニもイクラも全部載せて~ホラ、こんな贅沢~!!
ここは北海道か


これ最高~~!!!
神戸六甲 牧場アイスクリームのチョコレートを買いました
因みに先日は抹茶を買いました

移動前、チョッと神戸港~メリケンパークオリエンタル付近を散策…

驚いたのはこんな所にスタバ作っちゃってます!
場違いな気がするんですけどね~~
もう完成してOPENしたのかな?
それなりに人気出るんでしょうね!


ハーバーランドに沈んでく夕陽
あぁもうしばらく居たいなぁ~
って気になります

久しぶりにメリケンパークオリエンタル
にも入ってみよう~!

最近ホント値上がりして泊まれません!まだ海外からのお客が増えなかった頃なんか、¥7000台で泊まれたんですよ
今では最低でも¥10,000以上で、しかもオンライン事前決済が条件…

それでもまた泊まりたい~~!

と、毎月思いつつ、結局今月もポートタワーホテルに落ち着く…
だって安くて、温泉♨も入れるし、ご飯も食べられるんだもーん!
今月もグレードUPしてくれて、先月のダブルルームの向かい側の角部屋。
コチラはツインルームです

勿論、御一人様で寝ます


コチラのお部屋の窓からは六甲アイランド側の街並みや阪神高速がよく見えます


夕食はまた「みさお亭」にしました
なんと!今月からメニューがリニューアル!
一品料理やメイン料理が増えました

でも変わらず野菜天ぷらはオーダーします
「椎茸抜いて下さいね~」って頼んで・・・
その一言で料理長がお気づきになったのか、
初めて厨房からわざわざ出て来て下さって
、ご挨拶させて頂きました
そしてまた海老のサービスもして下さって、「いつもスミマセン
」って恐縮…

、で今回のメニュー改編の目玉は、
三色おちょこ丼・トリフの玉子かけご飯…そして・・・ガッツリと
神戸牛と大海老フライのカレー

サラダ付きのセットで出てきました
カレーには神戸牛のキューブカットも入ってて、料理長が仰るには、
「これだけのもの、この金額では他では出来ないですよ~」ですって。
因みに¥1800です
海老フライはお皿をはみ出るほどBIGで、サクサク!肉厚でした!
美味しかったです!

コレはまたリピート決定ですね!
神戸近郊の皆様!お奨めですよ~

ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。



