イメージ 1

神戸に着きました。時間が有ったら京都でユックリ桜見物でもしたかったです
人は多いし交通機関は遅れるし…。晩くなるのが嫌だったんで早く移動しちゃいましたショボーン
先月は意地でも花灯路は観に行きましたけどねニヤリ
今回の記事は、花灯路からホテルに帰ってからの夕食です


お馴染みホテルサンルート京都の10F、トラットリアVIALE頂きました


イメージ 2



観に入れなかった清水寺はココの夜景でボンヤリしたライトアップだけで楽しみます(^^;)



イメージ 3



今宵の食前酒はこれに決定~


イメージ 4



フォカッチャ、後に出て来るお肉料理にもピッタリです



イメージ 5



VIALEのお得なセットメニュー、チョッとしたコース料理ですね



イメージ 6



メイン料理のメニューです。
ここから色々選べて組み合わせます


イメージ 7



サーモンマリネ サラダ仕立て

京都で採れた野菜の歯触りはシャキシャキと食べ応えが有りますね!


イメージ 8



養老豚フィレ肉のコトレッタ ボローニャ風を選びました



イメージ 9



コトレッタはイタリア料理のカツレツの事ですね
薄く見えるけど、結構お腹に溜ります


デザートはティラミスとベリーのアイス



イメージ 10



また他のメニューでも食べたいけど、今月はサンルートに空きが無くて泊まれなかったので、昨日は買って部屋で食べたものです。
イメージ 11

翌昼、朝ごはんも兼ねて、JTBオプショナルツアーで申し込んでいた・・・



イメージ 12


(駅から徒歩3分位なのに温泉もある高級ホテルです)



イメージ 13



1F和食レストラン栄寿庵でランチをしました



イメージ 14


オプショナルの昼食プラン、他の京都市内のプランに比べると、ここはかなりお得、というか安く上がります。しかもプランに少ない御一人様が可。


先付けは湯葉のお浸しだったかな~


イメージ 15



お重の中に小鉢の彩り~音符(゚*^▽^*)


イメージ 16



それぞれ拡大すると~…


イメージ 17


和食の王道的な内容です


イメージ 18



決してガッツいて口に運んではいけないお献立です笑い泣き
ご飯は鯛めしだったかな?


イメージ 19


こういうランチには赤出汁のお味噌汁ですね~
デザートには苺を浮かべた杏仁豆腐です


イメージ 20



和食なのに何故(。´・ω・)?
ま、いっか!


和食が好き~ラブラブなんて、清楚っぽいこと言いたいですが、
コテコテな
洋食が私には合ってるようですニヤリ
ぢゃないと、毎月のラウンド乗り越えらんな~い(^▽^;)



まぁ、しょっちゅうそんな食事してたら体に良くないかもね~にひひあせる

確実に肥えて来てる私です…豚

イメージ 21


ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
  *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;