
3連休ユックリ出来ました。そろそろ関東も桜開花の様ですね~

春爛漫が楽しみです!(⌒∇⌒)
さて、草津温泉旅行レポ第6弾!いよいよメインの♨温泉お風呂編です!

客室の露天風呂も最高でしたが、このホテルの自慢である、23種のお風呂、
貸切露天風呂のみは写真撮れましたが、メインの大浴場はサイトからお借りしました
http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/images/ic_flower.png 大湯処 季の湯tokinoyu
- http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/tokinoyu/img_tokinoyu_sm01.jpg
- http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/tokinoyu/img_tokinoyu_sm02.jpg
- http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/tokinoyu/img_tokinoyu_sm03.jpg
- http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/tokinoyu/img_tokinoyu_sm04.jpg
自然に囲まれた露天風呂。
夜には星空に包まれながらのご入浴をお楽しみください。
夜には星空に包まれながらのご入浴をお楽しみください。
http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/st_rockhp-pc.jpg
無料でお愉しみいただける、ベンチ式岩盤浴をご用意しております。
http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/st_sauna-pc.jpg
ウェットサウナ、ドライサウナの二種の癒しが愉しめる。
http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/images/ic_flower.png 湯治処 古の湯konoyu
- http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/konoyu/img_konoyu_sm01.jpg
- http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/konoyu/img_konoyu_sm02.jpg
- http://www.hotespa.net/hotels/kusatsu/hotspring/images/konoyu/img_konoyu_sm03.jpg
熱湯とぬる湯を並べた「内湯」や「樽風呂」、保湿効果などが期待できる マイナスイオンをミクロの泡で発生させる「夢想の湯」など 男女それぞれに4種類のお風呂があります。
内湯は1人用の樽湯から、ぬるめ湯~熱め湯、岩盤浴、
大きな開放感のある大露天風呂と、ホテルの中だけで湯巡りが楽しめます



季の湯と古の湯は一見隔てていますが繋がっていて、行ったり来たりが可能!
湯上り後はレポ④で紹介したアイスキャンディーをお部屋に御持ち帰り~

「岩室」「竹座」「光林」の3つの貸切風呂
予約は不要なので、混んでる時は並んで待たなければなりません。
入浴中かどうかは各露天風呂の電灯と六角堂の案内看板で確認できます。
予約は不要なので、混んでる時は並んで待たなければなりません。
入浴中かどうかは各露天風呂の電灯と六角堂の案内看板で確認できます。

滑る雪道を空いてる露天の小屋に向かいます

竹座

竹づくりの母屋と
竹林を思わせるお風呂
竹林を思わせるお風呂
岩室

夜と朝

光林


どれも風情が違って、お湯は柔らかく気持ち良ぉ御座いました(*´▽`*)
貸切だけで5回は入りました

ただ脱衣所の床が常にビショビショ
で、足を拭く敷タオルも有りません。


ソコは気持ち悪いので何とかしてほしかったです



総合的には、とにかく23ものお風呂を入りつくすには、
1泊では足らないなぁ~って思いました。またユックリ行ってみたいですね~今度は反対側の「木の葉」にも泊まってみたいです!

今回のプラン予約は、JRのびゅうカウンターで手配をしました。
JR特急草津号+お宿のパッケージプランで、1人約¥33,000位しましたよ
大人の休日倶楽部でトータル金額から5%OFF(約¥5000)割引でした
ではここでもやります!!
恒例~!あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

ホテル名をクリックで公式サイトにJUMPできます
草津温泉 季の庭(ときのにわ)
さんを20項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(4)
フロントロビー・館内イメージ…(4,5)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(5)
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(4,5)
お食事(夕食)…(4,5)お食事処 遊山にてメインを選べる和会席料理
〃 (朝食)…(4) お食事処 遊山にて和洋選べるシンプル朝食
レストランの居心地度…(5)仕切られたプライベート席で居心地Good
お風呂(大浴場・露天風呂&ユニットバス)…(5)23種類のお風呂・無料貸切露天風呂有り
立地環境…(4,5)
窓から・周辺の景観…(4)山々の景色が見えます
周辺の便利度…(2,5)
交通の便…(3,5)定時送迎有り
送迎も有りか無しか明確にしますね
(有れば1ポイントアップ入れます)

近隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)
プラン内容の魅力度…(4,5)
コスパ値頃感・お得感…(4)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(4,5)コーヒーミルは楽しかったです
館内設備の充実度…(5)駐車場有り
パソコン使用環境(◎・・・5点)
)部屋の設置[接続方法] …無線LAN

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算後に加算)です
今までで最高点が出ましたぁ!!





ほぼ満点に近いです!
沢山の旅行サイトから表彰されるだけの事は有りますね~
そしてYahoo検索をすると、現時点は3番目に名前が載ってます!

また来たいお宿確定です!でも他のお宿も行ってみたいしね~
また草津行けれればの話…悩むところです(笑)(*´ω`*)
ホテル紹介にお付き合い有難うございました
次回はチェックアウト後の観光スポット紹介です

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ