
神戸2日目です。
バレンタインデーでしたね~

移動に次ぐ移動のこの1週間、誰もあげる相手が居ません(笑)
さて、大和屋本店をチェックアウトして、お仕事をこなした後、大街道へ。
松山城下でパーキングを探して、レンタカーを置きました
加藤 嘉明公の像です。秀吉の七本槍の一人、勇ましいですね~

そこから松山城へのロープウエー駅に行って、そこでまたJTBのオプショナルツアーの、ぶらりクーポンと交換して・・・

ロープウエーに乗りました
このクーポンは松山城や坂の上の雲ミュージアムの見学などが出来て、
近隣のB級グルメやお菓子などと交換できます

北風の強かった日、アジア系外国人がロープウエイにもリフトにも。
この寒さでよくリフト乗るなぁ~・・・

綺麗な石垣を鑑賞しながら、天守閣を目指しましょう

よしあきくん、小っちゃくてメタボぢゃねっ(笑)

さぁ、天守閣へ入りましょう~
急階段が怖い怖い・・・


天守内に入るのは2度目ですけど、何度来てもカッコいいお城だと思うでしょうね~

展示物はさほど多過ぎないので観やすいです

この穴から敵を狙うんでしょうけど、松山城って江戸時代初期ですよね
もう天下統一で平和な時代ぢゃなかったのかしら…

最上階の展望フロアに到着~

道後側の景色
こう見ると山の麓に出来た温泉地なんですね♨

市街側の景色
お城の台座、イイ所選んだなぁ~~

梅が咲き始めていました

寒波のせいで、まだ少し満開は遅れてるかな?

前回来た時はシーズンが違い、梅の木に気が付きませんでした

桜の木もイッパイ植えて欲しいなぁ~
次回は城下の散策ですよ~!(●^o^●)

|
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
|
