
1週間ぶりの投稿です。今日から3日間で茨城~福島~栃木ラウンド中です
今夜は水戸に宿泊しています
今日のSMAP×SMAPでメンバーの揃うのが最後になってしまうんですね…
毎週月曜日のお楽しみだったので、番組が終わってしまうのも残念だし、解散は淋しいです…



今後の各々の活動にエールを送りたいですね!
さて、滞っていた今月頭の東北ラウンドレポ。
3日目の宿泊ホテルの紹介です

レンタカーを石巻から牡鹿半島の末端へ、カーブだらけのリアス式海岸沿いの真っ暗な道を滑らせます



1時間ほど走ったでしょうか、霧も深くなってきて、牡鹿半島という名前だけ有って、仕舞いにはマジで鹿も親子で目の前に出現してきて轢きそうになりました(;´▽`A``
しばらくバンビちゃんと並走しましたよ(笑)
ホテル前でも1頭と目が合ってビビりました

<外観>
駐車場入り口
奥の島は金華山です


楽天トラベル提供写真
http://travel.rakuten.co.jp/share/images/spacer.gif | ||||
〜なにもないやすらぎの時をのんびりと〜 雄大な海と、南三陸金華山。 すべてのお部屋からその雄大な景色をご覧いただくことができます。 お食事は、三陸の荒波が育てた海の幸をふんだんに盛り込んだ料理。 南三陸金華山を眺めながら、お楽しみいただけます。 |
<フロントロビー>


明るい日差しが差し込むロビー

喫茶室も在ります
<喫茶 渚>

ではお部屋へど~ぞ~

どシンプルな和室で~す

<恒例水周りチェック>
温泉ホテルにしては
極平凡でした

1泊2食付きでしたので、夕食を食べに夕食会場へ…

この辺は土地柄、鯨肉が名物の様です。鯨のお造り久しぶりに食べました!
カニやホヤも付いて豪華~でもホヤは怖くて手を付けられませんでした


大きなお麩入りのお味噌汁、ホッとするねっ!

チキンのトマトスープ煮と白身魚のカルパッチョ?

最後にカニとホタテの釜飯
シメジは頂けませ~~ん

宿泊代金の割に贅沢な夕食でした!
食後にお土産shopで、抹茶ソフトクリーム買っちゃいました


朝食は大広間にて。

朝ご飯です

<展望大浴場>
♨麦飯石温泉♨
腰痛や肩凝りなどの関節痛に効能が有るみたいで丁度良かったです


<露天風呂・黄金の華>

特に朝入ったお風呂は気持ち良かったです

脱衣所に有るアメニティー、つい使いたくなる物ばかり。
有り難いですね


部屋から見た朝の三陸沖です。綺麗な朝陽の道…


そして、金華山は今回観に行けませんでしたが、金華山には黄金山神社という金運の神様が祀られています
今から凡そ1260年前、聖武天皇の御世 天平21年(西暦749年)に、陸奥の国守百済王敬福が朝廷に黄金を献上しました。大仏建立に黄金を必要としていた天皇は大いに喜ばれ、年号を天平勝宝と改められました。
この史実は、我が国最初の産金として有名なことであり、この祝事に因み、同2年牡鹿連宮麿等が相議り国守に請願し、秀麗の地金華山に金を司る金山毘古神 (かなやまひこのかみ)・ 金山毘賣神 (かなやまひめのかみ)を奉祀し神社を創建したのが、金華山黄金山神社であります。
この史実は、我が国最初の産金として有名なことであり、この祝事に因み、同2年牡鹿連宮麿等が相議り国守に請願し、秀麗の地金華山に金を司る金山毘古神 (かなやまひこのかみ)・ 金山毘賣神 (かなやまひめのかみ)を奉祀し神社を創建したのが、金華山黄金山神社であります。

金運を身に付けずに帰ったのが悔やまれてなりません(笑)

今回の予約は、楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした

|
料金明細(1部屋あたり) | |
2016-12-01(木) 食事 大人: 朝食込夕食込 | |
料金はサービス料込・消費税込 | |
[大人:8100円×1=8100円] | |
日合計: 7500 円 (サービス料込・消費税込 8100円) | |
合計料金 8100円(消費税込) |
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

ホテル名をクリックで公式サイトにJUMPできます
さんを20項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(3)
フロントロビー・館内イメージ…(4)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3,5)
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(4)布団はセルフサービスだったので、敷布団2枚敷いちゃいました
お食事(夕食)…(4,5)
〃 (朝食)…(3)館内大広間にて。
レストランの居心地度…(3,5)
お風呂(大浴場&露天風呂)…(4)
立地環境…(4)
窓から・周辺の景観…(5)
周辺の便利度…(1)
交通の便…(1)定時送迎無し
送迎も有りか無しか明確にしますね
(有れば1ポイントアップ入れます)

近隣観光の便(お役立ち度)…(5)
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(4)
館内設備の充実度…(4)駐車場は無料!平面駐車場有り 先着順
パソコン使用環境(●・・・3点)
)部屋では不安定

[接続方法] …無線LAN
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
①たぶんもう来ない(出来れば来たくない)・・・マイナス0,1点
②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要がある場合・・・±0点
③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,1点
④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、またいつかあるかも・・・0,2点
⑤この辺に泊まるなら、ココをまたリピートするかも・・・0,3点
⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,4点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(⑤)総合平均点に0,3点
レンタサイクル無し

総合平均満足度(5点満点)…(3,91点)
ココも寛げる、金華山が見渡せる最高の景色とイイお湯でしたよ~

日本海から太平洋横断制覇しました!!す

2017年1月からリニューアル工事が始まって、5月上旬に祭OPENするまでお休みするそうです。
リニューアルOPEN後も楽しみですね~
チェックアウト後、営業の方に名刺を頂きましたが、どうやら何処かの旅行企画会社の人間に間違われたのかも( *´艸`)
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
宿泊施設周辺の地図 | |
![]() |