
初!島根・出雲市に来ました☆あやぴデㇲッ



なのに移動ばかりに時間が掛かって、出雲大社どころか何処も観られずに
今日、四国入りになってしまいそうです



さて、先月末の北関東~福島ラウンド、2泊目は那須高原のペンションでした
ペンションだとナビに載ってないことが多いので、よく道に迷います

到着したお宿は、ペンション ペーパームーン
<外観>


<フロントロビー>

凄い量の漫画庫が有りました

ロビーで立ち読みならぬ、ガチ座り読みされてる方も・・・

コチラには看板ネコちゃんが2匹いらっしゃいます



寒がりのニャンコ、宿泊棟の前で虎視眈々と中に入る機会を狙ってました

人に馴れてて近寄っても全然動じません

ズッと寄り沿ってました
それにしても仲良し~


宿泊棟2号棟

そして私の泊まった3号棟です

部屋へはこの玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えます

ではお部屋へど~ぞ~

床のとても広いツインルームでした

<恒例水周りチェック>
セパレート式で、ペンションにしては贅沢~

それではお楽しみの夕食で~す
格安で2食付きプランが有ったのでココを選びました

牛・
豚・鶏のしゃぶしゃぶプランです


1人で食べるにはチョッと多い程のお肉と野菜
牛肉が少し噛み切り辛かったです
〆はうどんです
箸上げ~


デザートも付きま~す

レアチーズケーキ美味しかったです

朝ごはんはシンプルなビュッフェタイプ

そしてこのペンションのお楽しみはお風呂も!♨
夜はかなり照明が暗かったのがイマイチでしたけど、イイお湯でした




小さいながらも露天風呂付!

広い部屋+2食付き+露天風呂付浴場のフルコース+看板ニャンコの癒し~w
またいつかニャンコに会いに行きたいかも


今回の予約は、楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした

|
|
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

さんを20項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(2,5)
フロントロビー・館内イメージ…(3)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(3,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3)年期は感じますね
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(3)
お食事(夕食)…(4)館内にレストランにて。コスパ良し
選べる夕食・豊富な
オプションメニュー
〃 (朝食)…(3,5)
レストランの居心地度…(3)
お風呂(大浴場&露天風呂)…(3,5)
立地環境…(3,5)
窓から・周辺の景観…(2)
周辺の便利度…(2)
交通の便…(3)定時送迎有り JR東北本線黒磯駅からバスで30分。
送迎も有りか無しか明確にしますね
(有れば1ポイントアップ入れます)

一軒茶屋バス停で待ち合わせ※前日までの事前予約が必要です。
近隣観光の便(お役立ち度)…(4)
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(3)
館内設備の充実度…(3)駐車場は有料!平面駐車場有り 先着順
パソコン使用環境(×・・・0点)

[接続方法] …
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
①たぶんもう来ない(出来れば来たくない)・・・マイナス0,1点
②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要がある場合・・・±0点
③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,1点
④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、またいつかあるかも・・・0,2点
⑤この辺に泊まるなら、ココをまたリピートするかも・・・0,3点
⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,4点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(③)総合平均点に0,1点
レンタサイクル無し

総合平均満足度(5点満点)…(3,18点)
たまにはペンションもイイですね!って思えるアットホームなお宿でした

またあのおとなしい~ニャンコに会いたい~

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
マップ
アクセス
那須街道(県道17号)を那須湯本方面に向かい、道の駅・友愛の森を通過し広谷地交差点(ココスのある交差点)を右折し突き当たりのT字路(池田のENEOS)を左折して直進。左にステンドグラス美術館が現れたら、そのまま直進約5分です。
車でのルート
東京方面からのご案内
首都高速道路川口線浦和ICから東北自動車道、福島、仙台方面~那須IC~湯本方面へ、一軒茶屋南信号を右に右折するように曲がり約3分 川口JCTより152km 1時間37分
仙台方面からのご案内
東北自動車道・那須IC~湯本方面へ、一軒茶屋南信号を右に右折するように曲がり約3分 宮城ICより179km 1時間55分
電車でのルート
JR東北本線黒磯駅乗換、那須湯本行きバス一軒茶屋下車徒歩6分
その他備考
送迎あり 一軒茶屋バス停
※前日までの事前予約が必要です。★必ず前日までに電話予約下さい。予約状況・シーズン中によってはお受けできない場合がありますがご理解下さい。
※車 / カーナビで設定されるお客様へ… 住所での設定はおやめ下さい。山林の中に案内されてしまいますので、必ず近隣の周辺施設の那須国際カントリークラブ・那須ステンドグラス美術館などでご登録をお願い致します。