
西日本は梅雨明け早かったのに、東の方はまだジメジメ…

明けたらまた酷暑の夏が待っているのですね。水分には注意したいものです
さて、出張に出ると昼の水分より「夜」の水分を摂りがちになっている☆あやぴ☆デㇲ
(^ω^;)

水戸ではまた新たにショットバー開拓をしてしまいました

そのお店を紹介します
前回水戸に泊まった時に行ったお店にも程近くです。

店名通り、お店の在る雑居ビルの2Fからはソウルミュージックが流れてきています


然程ソウルには詳しくないけれど、気になるお店の構え…
ここは攻めちゃいますっ



恐る恐る階段を上がると、たまたまマスターのTakuraさんが外の空気を吸いに出てきたところでした(;・∀・)
招かれて中へ。。。

写真を撮るのも快くお受けいただいたのでガッツリ撮っときました



カウンターがメインで、コジンマリしたテーブル席が有ります

本格的なスピーカー機材に驚きました

久しぶりにギネスビールが置いてあるお店でした。
黒ビールですけど、これをオーダー


年代物のアナログレコードがギッシリと、数千枚は有ろうかと言う量と
ターンテーブルが4台も有って、クラブDJの如くお気に入りのアルバムを気分でチョイスして、1曲毎にフェイドアウト&フェイドイン



カッコいい~~!(@_@)

全て置いてある位置を記憶してるのかなぁ~?
この日は私一人でしたけど、週末にはダンスイベントなんかでも企画したら
好きな人は歓びそう!

また行ってみたいお店が増えました

1時間ほど居て、出ましたが、1軒で帰らないのが私…



前回行ったMacky’s Barもシッカリ寄りましたよ~


コチラはROCKがメインBGMのショットバー


こういう内装も大好物デㇲッ!




最高の雰囲気~!

雰囲気で酔えそうなお店です


この日はあまり呑み人が繰り出さない静かな夜なのかな?
どちらもお暇の様…
私が貸切られた状態です



なので、勿論カウンターの真ん中の席に腰掛けました


マイケルジャクソンのPVが掛かってました


ノリノリになりますよね~


カウンター越しや壁にはアメ雑とエレキギター

カクテルやハイボール、気持ち良くて3杯はオーダーしちゃったかな?

ランチや夕食などの食事にはケチるのに、BARに行くと心が大きくなってしまうのが悪い癖です(´-∀-`;)
そんなにお酒、強いわけでは無いんですよ~~


訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。