イメージ 1

4月の神戸は、とうとう舞子ビラの予約が取れず、数年にわたって毎月泊まれてた実績がついに途絶えてしまいました(^▽^;)
明石のビジホに前日まで抑えで予約してましたが、元町のポートタワーホテルに宿泊の日、急遽、同ホテルが空きが空いたので連泊することにしました


イメージ 3



1泊目の夕食はホテルの中で済ませましたよ~


軽食&夜鳴き茶屋「みさお亭」


イメージ 2


写真を撮りそびれましたけど、グラスビールと牛筋煮込みを頂きました。


デザートにカップのアイスクリームを。


イメージ 7



ここでは宇宙食の様なツブツブのアイスも売っています


イメージ 4



選んだのはコレ


イメージ 6



神戸六甲 丹波黒豆アイスクリームです。
ここで初めて発見しました!
小豆と違ったコクのある味と色味がイイですね~


イメージ 5


同じフロアーに温泉大浴場が在ります。
会員は直サイト予約で無料で入れるんですよ~爆  笑


イメージ 8



2日目は「和食処 みさお亭」で頂きました。
ここは以前に1度紹介しましたね



イメージ 9




イメージ 10



前回と同じ、天ぷらとご飯セット。
ビールは無料券で1杯サービスなんですよ~生ビール爆  笑


イメージ 11



リピーターとお話ししたからかなぁ~
デザートにフルーツを付けてくれました。いちご
嬉しかったです爆  笑


イメージ 12


心遣いが有り難かったです(#^.^#)


翌日は倉敷泊でした。
ホテル1Fに接続している居酒屋『はなの舞』でいつも通り夕食です爆  笑


イメージ 13



奇しくも、九州グルメフェア中でした


イメージ 14


博多風鶏皮巻串と豚足のスパイシー焼き
コラーゲンたっぷり~~豚


イメージ 15


焼き牡蠣とアボカド春巻き


イメージ 16



デザートもシッカリとオーダー
チョコアイスシューですロールケーキ



イメージ 17



食後は暫くゆっくりしてから、倉敷行ったら欠かせないBAR巡り…

駅前ロータリーから一番近いBAR,
バンブーグラスに久しぶりに行きました
3回目の訪問です

イメージ 18


お客さんは丁度切れた時、カウンターを独占。
この暗さと間接照明がイイ感じ~


イメージ 19



炭酸の利いたサッパリ柑橘系カクテルを頂きました



イメージ 20


この他にもあと2軒行って結構ほろ酔い気持ち良く眠りに就けた晩でした~照れ


12日からまた5月度のラウンドが始まります。
1泊目は奈良からスタート!


次の記事は、倉敷の翌日泊まった山口のエピソードになりま~す




訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 21