
今回からやっと4月の西日本ラウンド分のエピソードをスタートします!
今月は初日から色々有りました!
羽田空港のモノレール駅に有った、機長のカッコをしたJUMBOなポンタ君
ポンタ特命係長??
JALで飛ぶとポンタ併用カードのポイントが付くようになったんですね~

大きくて存在感凄い!(笑)
そして問題はチェックインの時に知りました
それは7日が全国的にお天気が荒れて、羽田発関空行きの飛行機も、
着陸不可能な際は、セントレアか、羽田に引き返すという条件付きFlightでした。



ま、相手は天候…自然と運、後は機長さんの腕に任せざるを得ませんね
のんびり音楽でも聴いて行きましょう~
機内エンターテインメントの、JAL Mooove!
今月も面白い番組構成でした!


CH5のポップメモリーズを重点的に聴きながら、CH4の嵐「復活LOVE」も聴きたい!忙しいチャンネル替えでした(=゚ω゚)ノ
中でも嬉しかったのは年に数回構成に入る省吾。
今回は代表して写真入り。
クリックでYouTubeに飛べますよ~
よくアナウンスの邪魔が入ると音楽が途切れるんだけど、
今回は丸々聴けたぁ~ヾ(o´∀`o)ノ♪
機中は揺れたり、到着は遅れたけど、何とか無事に関空に着陸!
ホッとしたのも束の間なんですけどね~それは関空駅に着いてから知りました
到着ゲートを先ず出ると、ポケモングッズのお店が目立ってますよね

こちらもパイロットのカッコをしたピカチュウが居ました!
可愛い~~

一際私の目を引いたのは、スーツケース用のカバー。
これ使ったら目立つだろうなぁ~~

ただのカバーぢゃなくて、もう一工夫加えたら、便利な品物になると思いました。実用新案取りたいな(笑)
そして、駅に移動するとビックリ!電車が暴風の悪天候の為に運転見合わせ!
コマッタ・・・(´-∀-`;)
強いはずの南海も…

JRは当たり前に弱い…

和歌山まで今回は1年半ぶりに行く予定だったんです。
バスで行くという手も有りましたが、チョッと高いし、少し待てば動くかなと思ったので、待ってみると意外にJRの方が先に運転再開しました

でも途中何回も停まり、待たされて、和歌山に着いたのは、飛行機を降りてから、約3時間後・・・疲れましたよ~
先に
チェックインして、行きたい先は2軒有ったけど、2軒目は諦めて
でもラッキーな事に1軒目で逆に2軒分の商談が出来ました
遅く着いたからこその功名ですね(^▽^;)
そんな感じでドタバタ有りの初日が終わりました。
この日は初めて泊まったホテル。
次回はそのホテルの紹介です
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ

