イメージ 1

5日目終了して6日目~、急遽予約してた明石のホテルを昨夜キャンセルして
神戸に2連泊することにしました☆あやぴ☆デスッパーニコニコ

さて先月の西日本ラウンド記事は今回が最終になります。
道後温泉 大和屋本店をチェックアウトした後は、
足湯に浸かるなどしてお昼まで時間を潰しましたあし

それは、今回お得なビジネスプランでお安く泊まれたので、予算に空きが出来たから、ランチを頂こうかなっと照れ


4F レストラン 松風

イメージ 2


なかなか入るのに緊張するお店です(笑)


イメージ 3



ランチ、前もってどんなのか調べておいたのですが、このホテルの風格の割には、かなり割安だと思いました
店頭に在ったお品書きです


イメージ 4




店内に入るとビックリ!
同じフロアに在る、能舞台がガラス窓の向こうに丸見え。
スグお隣だから当たり前か("^ω^)・・・



イメージ 5


これでもし能の演舞が本当に観ながらだったら最高でしょうね~


ランチはお品書きの中の¥1,500コース、
ほうれん草風味の生フェットチーネに決めました


前菜(サラダ)・パン・コーンスープが付きます


イメージ 6



メインはほうれん草風味の緑色の、幅の広いパスタ
麺は丁度イイこしで、ソースが美味しくて、掬って飲みたくなりましたね~



イメージ 7



お皿が上品ですね!


豪華なデザートとドリンクが付きましたコーヒー




イメージ 8



苺や林檎、キウイにドラゴンフルーツまで、色々なフルーツがテンコ盛りの
ショコラロールまで乗ったフルーツパフェでしたヾ(*´∀`*)ノ



イメージ 9


これだけでもお値段¥1,000近く取れるでしょ~:(;゙゚''ω゚''):
まなりお得なランチに感じましたよ~!
泊まれなくても、ランチだけで来るのでもお奨めですね!


イメージ 16



食後はスグ近くの道後温泉本館からハイカラ商店街を散策してからお仕事に向かいました


イメージ 10


雛祭りの装飾なんでしょうか、可愛い提灯と紅白の垂れ幕…
雨だったのが残念でしたね。青空と本館の組合わせが素敵ですから。


イメージ 11



ハイカラ商店街も、桜の造花で春の装いです桜
この雰囲気が好き~~~


イメージ 12




一六タルトでは新商品の桜タルトが新発売してました
ケースが可愛い~桜


イメージ 13



これはお土産に買って帰らないとね!ウインクグッ
中はこんな感じ!
タルトが3個入りでしたロールケーキ


イメージ 14



桜餅の様な風味で、餡にも練り込んであるのかな~?
桜餅って好き嫌いが人によってありますよね。
皆さんは、お好きですかぁ~?(^^)/


次回からは地元ネタと先月末~今月初めの東北ラウンドに入って行きま~す



訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 15