
東北ラウンド3日目が終わりました。今夜は石巻に来ています。
昨日は仕事の合間に、久しぶりに仙台で美容室に入って髪をベリーショートに切りました

仙台の繁華街って、50m歩けば美容室にあたるっていうくらい激戦区なんですよね~。なので街角に置いてあるフリーペーパークーポンを使わない手はありません!カラーリングもしたかったけど、時間も無いので、サクッと
カットとシャンプー&ブローのみ。クーポン利用で¥1,500ですんぢゃいました
髪はバッサリ20cm以上は切っちゃいましたょ~(^▽^;)

頬っぺた丸出しなので、顔がデカく感じます(´-∀-`;)
とにかく仙台の美容室は凌ぎ合いでお得なプランがイッパイあるので、
仙台旅行の際は美容室を探すのも楽しいかもしれませんよ!

さて余談が長かったですけど、前記事の旅館を出た後は、女将さんに教えて頂いた近所の古墳のある公園、馬見丘陵公園に寄ってみました

ドーム型の馬見丘陵公園館には、奈良の自然や古墳の資料館がありました

とても広い公園ですけど、レンタカーの返す時間も無いので、急ぎ散策です
大きな池が見えてきましたよ~
ここら辺が近所の方の一番の憩いの場所でしょうね~

幾つかの丘陵型の古墳が幾つか在るんです
標識が無かったらただの丘ですよね~

お天気で散歩するには気持ちい日でした。
でも私は速足です(;^ω^)

一番見たかったのは梅林

やや小さいかなぁ~と思ったけど、綺麗に咲いていたので良しとしましょう


うん!ヤッパリ前のオンボロコンデジ
よりは新しい方がイイ!





3月から1軒、奈良県内でお得意先が増えました。
まだまだ知らない所が多い奥深い奈良県・・・
もっと散策してみたいですね~
昨日の春の甲子園決勝では奈良県智辯学園が初優勝しましたね!
おめでとう~!
球児たちの笑顔や涙を見てると清々しくなります

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
