イメージ 1

8日目、瀬戸大橋を渡って、松山まで来ました☆あやぴ☆デスッパーニコニコ


1~3日の北関東ラウンドの続き、水戸ではホテルを夜中に抜け出し、
地元BARの新規開拓に出掛けました
探すのに参考にしているのは、サントリーBARNAVI

それで検索したBARを目がけて出掛けましたが、そこへ着く前に、
素敵なお店を偶然発見しちゃいました!!


イメージ 2



キョロキョロオッ音符
Music Bar~!? しかも私の大好きなアメリカンな雰囲気~




イメージ 3



初めてなのに、吸い込まれるように入ってしまいました爆  笑


お店の雰囲気は私のドツボ!!


イメージ 4


主に70年代・80年代の音楽と映像が流れるアメリカンバーです。

音楽はROCKが主体で、アメリカだけぢゃなく、UK‐ROCKも掛かってます音譜
世代がハマってるから、知ってる曲が沢山、モニターで流れてました音譜テレビ


イメージ 6



いきなり一見で入って行った私にも、気さくに話しかけて下さったマスター
笑顔がイイ、ニヒルな感じの方でした爆  笑
看板娘の様な可愛らしい20歳のアルバイトさんも居て、その子もアメ雑がお好きと言う事で話も合って盛り上がっちゃいましたラブアップ



イメージ 5



店内にはエレキギターや私の大好きなアメ雑がそこかしこに飾られてました
こういうインテリアや小物が大好きで、昔雑貨のお店に居た頃担当してた時は楽しかったなぁ~ハート


座ったカウンター席の目の前にはレスポールのギター


イメージ 7



カッコいい~~ラブラブ!



イメージ 8



店内の写真は空いた後撮らせて頂きましたけど、入っ当初は殆どの席が埋まるほど人気のお店のようです。この雰囲気なら納得ですね~
私の感は当たりでした!

奥にはエレアコも掛かってるぅ~


イメージ 9


この照明のカラーやネオン管、懐かしい感じで心地いです!


お店に入ってしばらくは、ビートルズが掛かってました音符
その後は70~80年代のMTVでお馴染みの曲が流れて、楽しくてノリノリでしたよ~ヽ(^o^)丿

モニター画面のアーティストを幾つか撮っちゃいました
名前をクリックするとYouTubeに飛べますよ~音符

左上が ヒューイ・ルイス     右上は ブライアン・アダムス
イメージ 10
左下はジャーニーのスティーヴ・ペリー  左下は同じくニール・ショーン


楽し過ぎて2時間近く居ちゃったかしら…
またリピーター化しちゃいそうなお店を見つけてしまった(・∀・)
このお店の場合、お酒よりも純粋に音楽(ROCK)を楽しめました!


イメージ 11

~お店の詳細情報~

マッキーズバー

Macky's Bar

70年代・80年代の音楽と映像が流れるアメリカンバー。朝4時まで営業しているので2次会・3次会にも!

懐かしい洋楽ナンバーはもちろん、邦楽も楽しめるアメリカンテイストなお店。店内に入ると目に飛び込んでくるインテリアや小物は、オーナー自ら現地アメリカで購入したものばかり。一人で音楽を聴きながらゆっくり飲むのもよし♪大勢で音楽にのって盛り上がるのもよし♪
★宴会は少人数~最大20名までOK!2次会や小パーティーなど、フード・ドリンクアレンジご相談下さい!貸切宴会は3000円から承ります。
朝4時まで頑張って営業中!!
エリア ジャンル 評価 電話番号 住所
県央 >水戸市 >南町~大工町~上水戸周辺
食べる  >居酒屋・Bar  >Bar 
080-5469-6758
310-0021
茨城県水戸市南町2-2-32 羽田ビル2F





「昭和のナポリタン」が味わえます。
懐かしい味と長く愛され続ける外せない
一品!900円















イメージ 12


ところで、予め探して行ったお店は、このお店を出た後一応探してみたけど
見つかりませんでした。結局ここに入って正解だったという事でしょうニヤリ


訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 13