
小ネタその2(都内浅草編)です。
都内ラウンドの日、浅草に用が有ったので、最近TVでも話題になってた
浅草六区にOPENしたての日本全国の物産品が揃う名店街
『まるごとにっぽん』に寄ってみました


上にはリッチモンドホテルが新しく出来ました。

平日でも老若男女問わずに賑わってましたよ~
昨年リニューアルオープンしたROX3は全然空いてるのにね~

美味しそうなスイーツからお惣菜、全国のお酒の揃う専門店まで色々な店舗がこじんまりと勢揃いです
店舗情報の詳しくはコチラのショップガイドからどうぞ

コロッケも美味しそう~

2Fか3Fだったか、木工品屋さんに寄しました
木製のオルゴールやインテリアが展示販売される中…

奥にはカッコいい~ギターのコレクション!

全て手作りの一点モノでしょう~
Gケースの中には、特別品のレリーフ入りギター。結構な高級品です

どんな音が出るか気になります
職人さんの中にはクラフトマンも居るのかな?

レリーフが綺麗でした!
そして、こちらのブースはTVで必ず紹介される、各県のPRコーナー!
木製の台に映し出されるプロダクションマッピング?でご当地を紹介してます

前県は入りきらないけど、まだ空きが有りましたよ~
千葉が無いぞーーー!

名産品が一目瞭然ですね~
休憩が楽しそうなバルコニー型のガーデンテラスが有りました

もうすぐ雛祭りですね~

レストラン街もありましたが、ランチにはチョッと高い…
私には無理そうでした(^^ゞ
浅草六区は徐々に変わりつつあります。外人観光客も雷門からコチラの方へかなり増えて、新たな浅草の観光スポットに今後もなりそうですね~
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
