イメージ 1

節分も過ぎて、バレンタインデーも間近になってきましたね~早い!!DASH!
少しながら春の訪れが近づいてるのも感じられる昼間も有りますね晴れ爆  笑

さて、前記事のホテル オーベルジュ道後のイタリアンレストラン
イル・ポジターノでのディナーコースを紹介しますナイフとフォーク



イメージ 2






イメージ 3



四国で採れた食材を駆使して作られた道後イタリアンの名店になりました



今回は宿泊予算が安く上がったのでプリフィックスコースと言う、
前菜・サブメイン・メイン料理が選べるユニットのコースにしましたナイフとフォーク


イメージ 4



先ずは道後ビールで生ビールε-(´∀`*)ホッ・・・
久しぶり~~!



イメージ 5



本日の前菜盛り合わせ
生ハム・モッツァレラチーズ・海鮮のサラダ添えで~す



イメージ 6



パンも付きますよ~食パン



イメージ 7



続いてパスタ。
松山ナスとイタリア産モッツァレラチーズのカプリ風スパゲッティ



イメージ 8




メインは
シェフのお奨め、本日のお肉の煮込み料理
柔らか~い牛筋肉の煮込みでした
ソースと絡めて絶妙~!珍しい野菜もイイですね!


イメージ 9



安心してください!デザートも付いてますよいちご(\●^o^●/)



イメージ 10



最後にコーヒーで〆ですコーヒー



イメージ 11



ここの自慢は大きな窯で焼いたピッツァなんですけど、悩みましたね~
前回泊まった時はマルゲリータを食べた気がします


ワインやスパークリングワイン、その他お酒の種類も豊富なので、
小さなパーティーなどにも便利なお店でしょうね~


地元の方!お奨めですよ~~ウインク


食事の後はホテルからも近い道後温泉の入口をぶらり…
坊ちゃんのからくり時計が丁度開いてました~



イメージ 12



この袴のキャラは誰でしたっけ?笑い泣き



イメージ 13




しばらく前に、嵐のニノが演じた坊っちゃん面白かったですね
ここへ来て物語の世界に入り込み易くしてくれましたブルー音符


昔ながらの温泉街の雰囲気から、洋風の新しいイメージも取り込んで
少し進化しつつある道後、今後も楽しみですね(^◇^)


イメージ 14
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町1-26
TEL:089-934-1414 FAX:089-934-141

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 15