
一昨日会社の大掃除が有って、30日~4日までお休みに入りました。
いよいよ大晦日です、2015年最後の記事です!
12/1~4の東北ラウンドの3泊目の
紹介です
<外観>


2階建ての一見
コジンマリした、
ホテルには見えない外観です
周辺施設に、すぐお隣には、「石巻温泉 元気の湯」が在ります♨

入ってみたかったけど、
別会計になるようなので
諦めました…
チェックアウト後の撮った外観です

<フロントロビー>
入口はブルーのイルミネーションのツリーが飾られてました

読書自由の本棚やフリードリンクのコーヒーサーバーも有りました

綺麗なゲストラウンジ。朝食はここでも取れます

2階までは階段のみなので、
荷物運びをフロントの方が言わずとも手伝って下さいました

思ったより部屋数があるみたいですね~
私は一番手前の隅っこの部屋でした

全てがホワイト基調、部屋の中もそうで、明るくイイ雰囲気でした

装備の配置を変えればもっと広々と使える気がするのになぁ~
アンケートにそう書きました(⌒∇⌒;)

<水周りチェック!>
ユニットバスも綺麗~

冬に温かい便座は
有り難いですね( *´艸`)
早朝の窓からの眺めです。
周りは便利なお店が沢山並んでます

2食付きのプランにしましたら、こんなお弁当をフロントで渡されました

炊き込みご飯とスープ、エビフライとアボカドサラダなどです
解りにくいので拡大画像です

作りたてを頂けたので、とっても美味しかったですよ~
続いて朝食ですが、バイキング形式でした

ヤッパリこじんまりした食事会場("^ω^)・・・

でも内容は結構立派なもの
元気の出る朝食ですね

今回の予約は楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした
| |||||
|
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m
http://www.hotinn.jp/image/common/header.gifさんを細点チェックで総合点を出します
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(3,5)
フロントロビー・館内イメージ…(4)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4,5)
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(4)
お食事(夕食)…お弁当(4)
〃 (朝食)…(3,5)
レストランの居心地度…(3)
お風呂(ユニットバス)…(4)
立地環境…(3,5)
窓から・周辺の景観…(3,5)
周辺の便利度…(4,5)やや静かな環境ですが、ダイソーや色々なお店が在ります
交通の便…(3)送迎無し JR石巻駅から車で10分
近隣観光の便(お役立ち度)…(3,5)石ノ森章太郎ミュージアム
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4,5)
アメニティー満足度…(3,5)
館内設備の充実度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
①たぶんもう来ない・・・0点
②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要性が出た場合・・・0,1点
③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,2点
④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したらあるかも・・・0,3点
⑤この辺りに用があればまた来たい!・・・0,4点
⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(④)総合平均点に+0,3点
レンタサイクル無し
総合平均満足度(5点満点)・・・・・(4,17点)
会員スタンプカードが有って、貰いました。何回か泊まると1泊無料になるみたいな…
またこの辺に来る時は泊まるかもしれませんね~
今年はこの記事で投稿が最後かもしれないですね
なかなかブロ友さんの所に伺えない日が続いたりしていましたが
いつも沢山のご来訪&温かいコメント有難うございました!
来年も何とか遣り繰りで頑張りますので、宜しくお願いします。(o^―^o)
佳いお年を~~!
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ

