
今年最後の日曜日、、田舎に帰られる方、大掃除される方色々お忙しい方がいらっしゃるでしょうね~私はまた腰をやや痛めて大人しくしています(^▽^;)
でも年内のラウンドエピソード少しでも進めなければ



12月月初、誕生日から関係無く、独り寂しい東北出張でした。



新庄駅で乗り換え




初日は初めての山形県鶴岡市に夜9時頃到着。宿泊ホテル紹介です

<外観>

真岡や盛岡などでも泊まったホテルチェーンですね
このホテルは内装が綺麗で浴場が在るのでも満足度高いです
<フロントロビー>

ではお部屋へど~ぞ~

禁煙シングル、過ごし易い雰囲気です




<恒例水周りチェック!>
白基調で小奇麗ですよ~
アメニティーもイイです
2食付きプランで予約してましたが、レストラン閉店時間ギリギリに到着で、
連絡してなかったら危ない所でした

花々亭

当然私一人……(´∀`;)

ワンドリンク付きで、ビールをお願いしました

疲れた時の1杯は美味しいですね~
ぷはぁ~~



2種類から選べた気がしましたが、ハンバーグ定食で決めました

充分の量です。デミグラソースも美味しかったです

朝食も同じ、レストランで頂きました

バイキング形式で、欲張りに採っちゃいました
これだから太るんだよね~~(;´▽`A``

お楽しみはお風呂の方も!



ラジウム人工温泉
旅人の湯
脱衣場です

大浴場と言うけど小さいです(^▽^;)

でもユックリと温まりましたよ~


朝、部屋の窓から景色を撮ってみました

鶴岡駅の真ん前なので、線路が真下に見えます
雪山は秋田県との県境の鳥海山かなぁ~・・・

お天気でイイ景色です(o^―^o)


今回の予約は、じゃらんNETからの手配で以下のが類似プランでした
食事: | http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_06.gif | チェックイン | 15:00~21:00 | チェックアウト | ~10:00 |
[ 部屋タイプ ] |
http://cdn.jalan.jp/uw/images/icon_roomtype_08.gif 禁煙シングル 無料バイキング朝食付き
禁煙のシングルのお部屋になります セミダブルタイプのベット使用ですので、ゆったりとお休みになれます。
[ プラン内容 ]
ホテルでゆっくりと過ごしたい・・・そんなお客様の為に
1階レストラン花々亭オリジナル日替わり定食付きの
2食付プランをご用意いたしました。
ボリューム満点定食で、お腹と心を満たして下さい。
もちろん領収書もお部屋代としてお出し致しますので、
ビジネスマンの方にもおすすめです!
※特別プランのため、各種割引券との併用はご遠慮願います。
※夕食会場営業時間は18:00~21:30L/Oとなります。
当プランお申し込みで、ご到着が間に合わなかった場合は
通常料金での対応となりますのでご了承下さい。
※メニューは日替わりです。
1階レストラン花々亭オリジナル日替わり定食付きの
2食付プランをご用意いたしました。
ボリューム満点定食で、お腹と心を満たして下さい。
もちろん領収書もお部屋代としてお出し致しますので、
ビジネスマンの方にもおすすめです!
※特別プランのため、各種割引券との併用はご遠慮願います。
※夕食会場営業時間は18:00~21:30L/Oとなります。
当プランお申し込みで、ご到着が間に合わなかった場合は
通常料金での対応となりますのでご了承下さい。
※メニューは日替わりです。
支払金額
8,250円(税込サ込) |
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m
ホテルルートイン鶴岡駅前さんを細点チェックで総合点を出します
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)


付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(3,5)
フロントロビー・館内イメージ…(3)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(3)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(4)
お食事(夕食)…定食(4)
〃 (朝食)…(3,5)
レストランの居心地度…(3,5)
お風呂(ラジウム人工温泉)…(4)
立地環境…(3)静かな町です
窓から・周辺の景観…(4)鉄オタさんにはイイ環境かも!
周辺の便利度…(3,5)やや寂しい環境ですが、ショッピングセンターが在ります
交通の便…(3,5)送迎無し JR鶴岡駅から徒歩2分
近隣観光の便(お役立ち度)…(3,5)名所旧跡も在りますが市街までやや遠いです
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4)
アメニティー満足度…(3,5)
館内設備の充実度…(3,5)
パソコン使用環境(◎・・・5点)

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
①たぶんもう来ない・・・0点
②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要性が出た場合・・・0,1点
③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,2点
④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したらあるかも・・・0,3点
⑤この辺りに用があればまた来たい!・・・0,4点
⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(④)総合平均点に+0,3点
レンタサイクル有り
有料

総合平均満足度(5点満点)・・・・・(3,93点)
ルートイン系列、人口だけど温泉浴場が在る事や、レストランで夕食も食べられるし、小奇麗なので、満足度はイイ方ですね~
特に車での移動に適してるので、車での出張や観光の方に最適ですよ!
今回は駅からも近かったので便利でした
鶴岡駅前の風景です


昭和の歌『雪の降る町を』の発想の地だそうです

暗いのであまり好きではないですけどね~

S-モールと言うショッピングセンターがすぐ近くに在って、
駅前では唯一の娯楽施設でしょうね~
クリスマスイルミネーションが綺麗でした


鶴岡の観光名所と言えば、
クラゲドリーム館
史跡・庄内藩校致道館
大宝館
致道博物館
羽黒山
鶴岡公園
等があります。今回は施設が丁度休日で、しかも時間が全く無かったので廻れなかったけど、また今度かなぁ~(o^―^o)
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
