イメージ 1

6日目、
一昨日は神戸、昨日は大阪で、また神戸に戻りました☆あやぴ☆デスッパー照れ

今回は先月ラウンド最終夜に泊まった奥道後の温泉ホテルを紹介します。
以前からずっと気になっていた奥道後。




<外観>

エントランス


イメージ 2



ホテル全景



イメージ 3


プールも有るんですね~冬場は整備してないみたい…


<フロントロビー>



イメージ 4


実はここ5Fです(''◇'')


イメージ 5




胡蝶蘭が綺麗~ガーベラ














イメージ 6





卓球台・エアホッケー等の遊技場や
UFOキャッチャーも有りますよ~










イメージ 7




お土産物ショップも幾つか在ります。


みきゃんグッズが
イッパ~イ
ヾ(*´∀`*)ノ







イメージ 8





坊ちゃん団子は
お土産のmust
デスッ!!











イメージ 9



カフェラウンジです

昼間だと軽食も出すそうです










ではお部屋へど~ぞ~



イメージ 10



ツインのシングルユースでした。



イメージ 11



TVに写ってる、柴咲コウちゃん、チョッと怖いよォ~(^▽^;)


イメージ 12




<恒例水周りチェック



ビジネスタイプのユニットバスが部屋には在りますけど、温泉行かなきゃね!











チェックアウト前に他の部屋も覗いてみましたよ
こっちの方がソファーも有って広いなぁ~~



イメージ 13

























部屋から見える景色です



イメージ 22



イメージ 23



イメージ 24


長いワイヤーみたいのは、もう運転をしていないロープウェイのようです
昔は遊園地も在って、一大リゾートだったようです汗



温泉は日帰り入浴も可能の大露天風呂温泉

お風呂まで部屋から遠かったあせる


イメージ 14
























長く続く廊下から見た、煙突からボイラーの煙~?温泉



イメージ 15
























撮影が不可能だったのでサイトからお借りしました笑い泣き






男女各7種からなる浴槽の敷地面積約1,508m²の大露天風呂。
アルカリ性単純硫黄温泉(ph9.4)の泉質で湧出量が毎分400リットルの豊富な源泉です。
http://www.okudogo.co.jp/140702/img/spa/photo-iwayu_s.jpghttp://www.okudogo.co.jp/140702/img/spa/photo-kinu_s.jpghttp://www.okudogo.co.jp/140702/img/spa/photo-oyu_s.jpghttp://www.okudogo.co.jp/140702/img/spa/photo-neyu_s.jpghttp://www.okudogo.co.jp/140702/img/spa/photo-sanjyu_s.jpg


pH:9.4
泉質:アルカリ性単純硫黄泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、痔疾、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症
※源泉温度が38℃のため、使用温度の42℃まで加温調整を行なっております。
毎分400リットルの湧出量を誇る源泉かけ流しの温泉です。


こんな露天風呂付客室も有ります!




広くて沢山の浴槽があってビックリでした\(◎o◎)/!
まるでスパリゾートですね~DASH!
夜は入れましたが、朝は閉鎖時間間違って、入りそびれちゃいました


続いて朝食で~す!ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク
<会場>


イメージ 16



朝から在り得ない
豪華なバイキングラブ













イメージ 17




会場も広いですね~













イメージ 18



またここで、ビックリ
Σ(・ω・ノ)ノ!


真鯛のづけ丼!?!?キョロキョロ









真鯛のづけ、乗せ放題でした!!!
シラスも乗せてオイヒイィ~~照れアップアップ



イメージ 19



目の前で焼いてくれるオムレツ、野菜のスムージー、バーニャカウダ等
人気の朝食も揃ってます音符



イメージ 20



食事中見える奥道後の山々・・・これで紅葉だったらねぇ~




イメージ 21



今回の予約は楽天トラベルパソコンからの手配で以下の通りのプランでした



 予約内容詳細 

【プラン適用】平日5室限定!【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン【平日限定】
予約受付日2015-10-14(水)
宿泊施設名奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)(旧 ホテル奥道後)
宿泊施設の住所愛媛県松山市末町267
連絡先奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)(旧 ホテル奥道後):089-977-1111
宿泊施設電話番号089-977-1111
チェックイン日2015-11-19(木)
チェックアウト日2015-11-20(金)
チェックイン予定時刻19:30
部屋のタイプ【別館ビジネス客室】朝食付き(bsb)×1部屋
ビジネス
利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金6480 円(消費税込)
楽天スーパーポイント付与60ポイント
プラン内容杉立山と石手川渓谷が眼下に広がる大自然に囲まれた館にお泊り頂き、自家源泉かけ流し式の温泉で出張やビジネスの疲れを存分にお癒しください。

ご朝食は、大好評の朝粥やコーヒーおかわり自由など全50数種類のメニューが食べ放題の大変お得な平日限定(月~木曜日)のビジネス宿泊プランです。

【ご利用者特典】
▼源泉かけ流しの大露天風呂『翠明の湯』入り放題!
▼レストランにてホテルならではの『朝食バイキング』食べ放題!
▼駐車場無料(300台収容)

この機会にぜひ、ご利用下さい。従業員一同心からお待ちしております。

◇◇◇お電話でのご予約も承っております◇◇◇
楽天トラベル国内宿泊予約センター 050-2017-8989(24時間 年中無休)
オペレータへ「奥道後 壱湯の守」とお申し付けください。

【ビジネス55】【2人で1万円以下】【秋のイチオシ】



朝食付きで温泉がゴージャスで、この価格!安いですよね~
館内はかなり古びてるとは思いますけどね("^ω^)・・・


http://www.okudogo.co.jp/image/logo_s.png〒791-0122 愛媛県松山市末町267 TEL:(089) 977-1111/FAX:(089) 977-5331
松山市街から無料送迎も有りますよ~バス


では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m
 

http://www.okudogo.co.jp/image/logo_s.pngさんを細点チェックで総合点を出します

 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)

パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外観…(3,5)
フロントロビー・館内イメージ…(3,5)  
 〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(3,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3,5)
他の部屋の見学感想…(4,5)
ベッド・布団の寝心地…(4)
お食事(夕食)…無し(-
  〃 (朝食)…(5)
レストランの居心地度…(3,5)中国人がここにも多かった
お風呂(大露天風呂)…(5)
立地環境…(3,5
窓から・周辺の景観…(3)
周辺の便利度…(4車で3分位でローソンが在ります
交通の便…(3)送迎