
こんにちわ~紅葉眩しい塩原
から投稿しています


ノートパソコンが変わってから、ホテルにLAN機能が無くても、ホテルを選択する幅が広がりました

休憩がてら外でも記事が投稿できるようになって良かった~
今回の北関東ラウンドは、全て軽の社用車で総距離45km位になりそうです(;・∀・)
さてさて、関東だと社用車でもOKですが、関西へ行ったらそうはいきません。
神戸でレンタカーを一晩、舞子ビラに泊めて(駐車代は宿泊者は無料です)
姫路方面に移動しました。その途中、いつもは電車移動なので、途中下車したことが無かった、明石駅前の明石公園を散策してみることにしました




公園と言っても元は明石城跡だったんですよね~
天守閣が残念ながら遺ってないけど、もし遺ってたら、姫路城に匹敵するくらいの立派なお城だったんぢゃないかな~って思いました

こんなに大きなお堀も有るし・・・
白鳥のつがいが仲良くスイスイ~~

菊花展が開催されたみたいですね。
もうクリスマスツリーの様な飾りを菊の花で覆われてました

この池には驚くほどイッパイの亀だらけ~~🐢
あんなに居るとややキモイ(゚Д゚;)

とにかく緑が多いですね~庭園が綺麗!
今では市民の憩いの場所なんですね~

見事な石垣を観ながら、本丸の方へ・・・

この崖っぷち、下を見たら吸い込まれそうで怖かったです

結構高かった




紅葉には早かったですね~
って言うか、ここは紅く染まるのかな?


櫓の中はこの日は見学できませんでした。でもここから見えた市街の景色もなかなか良かったです

本丸跡も広い公園。
イイなぁ~~ウチの近所にこういう憩いの場所欲しい!
在るには在るけど、有名な城跡というレベルの高さがイイ!





この子は解ってないよね~~

ナイスな場所に居てくれました(爆)

桜の時期に来たらもっと良さそうな気がします


石垣がホント立派でしたぁ!

お城と石垣は日本の自慢できる造形美ですよね~


この後有料道路を通って姫路に向かいましたが、道路通行料金が
¥210というメチャ安さに驚きました!Σ(・□・;)
この辺のお仕事が増えれば、レンタカー移動も今後も有りだなぁ~って、
発見の色々あった日でした(o^―^o)
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
