イメージ 1
 
お彼岸過ぎて、早くも9月差し後の週末、如何お過ごしですかぁ~
明日は中秋の名月らしいですね
お天気が心配・・・見られるかなぁ~~・・・( ̄▽ ̄;)
 
 
さて、ラウンドの神戸2日目、夕刻 シーサイドホテル舞子ビラ神戸に到着。
 
 
イメージ 2
 
 
 
いつもの心地いい明石海峡側のツインルームです
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
この部屋の額絵。ヤッパリ貝が多いなぁ~・・・
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
お天気が良かったので、ここからの海の輝きが素敵でした~!
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
まだ明るかったですが、早めの夕食です。
ここからグラス越しのの夕陽は最高ですね!!
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
日が沈んでいくのが速くって、一番いいタイミングを逃しちゃったけど、
この景色は大好きです(^ω^)
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
でも黄金色の飲み物は負けないものがありますねビールにひひ
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
どんどん沈んでいく夕陽~
 
 
 
イメージ 10
 
 
この時は気付かなかったけど、
浮かんで見える2つの白い点は何UFOアップアップ
 
 
 
カツめしプランで予約しました。選べるメニューなので、オムライスにしました
 
 
 
イメージ 9
 
 
舞子ビラ シェフの特製オムライスはめちゃくちゃ美味しいです!
ホテルのオムライスはヤッパリ一味違います。
ただのケチャップライスって苦手なんですよ(; ^ω^)
 
 
で売っているケーキの半額タイムに買いに行きました
 
梨のショートケーキと、右は何だったかな~
 
 
イメージ 11
 
 
翌日のランチもKEYWESTにて頂きました
滅多に座らない奥のテーブル席
 
 
イメージ 12
 
 
ここからでも明石海峡大橋がよく見えますよ~
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
予算が無いので、お昼は安めのパスタランチにしましたよ~
 
先ずは秋らしい、パンプキンポタージュスープが出てきました
 
 
 
イメージ 14
 
 
メインは大好きなカルボナーラ。
 
 
 
イメージ 15
 
 
分厚いベーコンとクリーミーなソース・・・ヤバいなぁ~(TжT;)
でも食べきっちゃう!
 
 
最後にデザートとコーヒー。
ショコラケーキとアイスクリームのコンビ。
 
 
イメージ 16
 
 
 
ケーキを割ってみましょう~
りんごが大人の味に仕上げてますね。シットリとした食感です
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
美味しいホテルグルメと景色、ここで味わったら病みつきになりますよぉ~!
 
けっして高価なものじゃないのもイイですね~
 
 
 
今月は神戸市内のホテルに3泊しました。そのうちの2軒、
この舞子ビラとホテルフルーツフラワーは神戸市の経営。
 
観光客の多い神戸市は、さすがお金持ちなんですね~お金
 
 
イメージ 18
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 19