イメージ 23
 
 
 
シルバーウイーク2日目、何事も無く終わりました。
ただ、今年も来ました!梨の季節!!千葉県には梨園がたくさん在りまして、土曜日はジューシーな梨をタップリ買い込んで、梨汁ほ補給しておりますイメージ 1
 
親戚からは巨峰が贈られて来て、食後のオヤツになっています。これだけ有ればフルーツフラワーパークでは無理に果実狩りしなくて良かった~!ニコニコ
さて、そんな前記事からの続き、フルーツフラワーパークを散策した時の模様です。先ずは丁度いい時間帯に始まりましたモンキーショー、
今は、無料で観覧することが出来るそうなので入ってみいました
 
 
イメージ 2
 
 
 
ただ会場は平日なのでガラガラ・・・
 
 
イメージ 3
 
 
後で前方の席は少し埋まったけど、ここで久しぶりの助っ人・・・
営業部長もご一緒に参加して頂きました(笑)
 
 
 
イメージ 4
 
 
休日は満員に埋まるそうですよ~
 
コンビ名 あんみつさん 漫才風のお笑いも交えながら楽しいショーでした
 
 
 
イメージ 5
 
 
愛嬌があって可愛らしいメスのニホンザルで、女性同士のコンビは珍しいんだそうです
 
 
イメージ 7
 
 
距離のあるジャンプもお見事!
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
成功した後はドヤ顔デスねにひひ
 
 
 
イメージ 8
 
 
無料といっても、ヤッパリタダでは出させてくれないようです。ご祝儀をお願いされて、少々ですが出して出ました(^_^;)
後で美味しいもの食べさせてもらってね~~バナナバナナバナナ
 
 
その後はミニ遊園地、神戸おとぎの国へ。
 
 
 
イメージ 9
 
 
観覧車とジェットコースターに乗りましたよ観覧車
営業部長とはあまりの体重差に、傾いたのは言うまでもありません・・・
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
パーク外まで景色を一望で~すヽ(・∀・)ノ
 
 
 
イメージ 11
 
 
ホントお個ファミリー向けデスね~一人での利用はイタイ・・・( ̄▽ ̄;)
おとぎの国を出て、果樹園の方へお散歩
 
アジサイの小径なんてのも有りました。シーズンに観てみたかったですね
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
ここを抜けると、まぁ、緑一色の開けた景色!!
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
何だかそそられるローラー滑り台が目に入って・・・
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
滑らないわけには行かない性分な私・・・にひひ
結構長くて楽しかったわ
 
丘を下っていくとパターゴルフも有りましたゴルフ
 
 
 
イメージ 15
 
 
グループや家族で来れたらホント愉しそうですね~(^ω^)
このお隣に、何故か遊園地から隔離されてるゴーカート・・・
 
 
イメージ 16
 
 
ディズニーランド思い出すわ~面白そうだけど、これも一人ぢゃイタイし、
¥1,000とお高め・・・
この向こうに果樹園があって、今はブドウ狩り(旬はピオーネ)が出来るそうです
 
 
タップリ歩き回って、休憩に寄ったSunFlowerCafe
 
 
 
イメージ 17
 
 
看板が目立っていたフローズンドリンクが飲んでみたくなりました
 
 
 
イメージ 18
 
 
ベリーヨーグルトを頂きましたよ~
 
 
 
イメージ 19
 
 
ベリーソースタップリだけど、作るときに見えた砂糖の量も半端なくって
えーんえーん
当分控えてる方は要注意です!
 
さぁ、出発~!その前にチラッと見えた周遊列車。
 
 
 
イメージ 20
 
 
可愛いですね~この日は稼働してなかったけど、休日にはファミリーで賑わうのかなぁ~電車電車
 
これで園内を廻ったら楽しそうです
 
 
イメージ 21
以上、簡単でしたが、神戸市にこんな大きなパークがあったのを肌で知れて、楽しかったですね~
できればイルミナージュの時期に来てみたいものですねキラキラ
 
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 22