イメージ 1
 
 
 
8月最終の晩夏、浮かない天気のまま、もう初秋へと入っていくんでしょうか
秋雨前線が西に控えているのにビックリしましたよ~
お彼岸には、おはぎが食べたいなぁ~(*´∀`*)
 
 
 
さて、全記事とは時間が前後しますけど、京都での夜のお楽しみをご紹介星空
 
 
先月は四条烏丸周辺でバー探訪を試みましたが、今月も、四条河原町周辺で試みてみました
 
パソコンバーナビで調べて出てみたものの、その途中の河原町通と高瀬川の間の路地で、良さそうなお店を発見!私の鼻が利きましたにひひクンクン
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
木屋町の情緒ある町家の一角。
 
2014年8月8日にオープンしたばかりの西木屋町四条下るの
酒とワインの店 matatabi(マタタビ)さん。
(オーナーのイケメン兄弟のお顔が見られます)
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
可愛い猫のシルエットの看板が目を惹いたんです!ネコ
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
小ぢんまりとした階段を昇って行くと・・・
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
丁度いいシックな間接照明で照らされた、整ったカウンター席と・・・
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
窓際にシート石が一つ・・・
 
 
 
イメージ 7
 
 
オープンしてほぼ一年という事で、胡蝶蘭が飾られてました
かなりの固定客がついてそうですね!
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
そちらこちらにニャンコの置物や額絵。ネコ
ご兄弟お二人とも猫が大好きだそうで、この絵のニャンコ達は実際のお伴だそうです
 
 
イメージ 9
 
 
細かいところに楽しませてくれる所があって、カウンターの一部に、
花火のようなイルミネーションがあります
ニャンコの置物が覗き込んでるよぉ~(^▽^)
 
 
 
イメージ 10
 
 
さて、オーダーは先ず白ワインから・・・
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
ワインや日本酒、ミード(ハチミツのお酒)などの醸造酒を楽しめるバー。フランスやチリ、南アフリカなど世界各国からセレクトしたワインが、グラス600円~楽しめるそうです
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
インターミエルミード・シュシェンというカナダ産の蜂蜜酒もせっかくのオススメなので試してみましたカクテルグラス
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
勿論最後には赤ワインも堪能~
 
 
 
イメージ 14
 
 
お摘み系は自家製の燻製三種盛り600円や合鴨の燻製1,200円など、
お酒がすすむ料理がずらりと揃ってます
 
食べログは
 
 
店舗基本情報 店名 ジャンル TEL・予約 住所 交通手段 営業時間 定休日
マタタビ (matatabi)
ワインバー日本酒バー・お酒(その他)
075-746-3696
※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。
予約可
【最寄駅】河原町 / 祇園四条
西木屋町四条下る
河原町駅から190m
19:00~翌4:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
第1第3水曜日
 
 
イメージ 25
 
 
このお店でマスターお奨めのお店を伺いました。
徒歩3分くらいの高瀬川沿いの木屋町通り。
 
 
 
オサレな赤レンガの建物に入るカジュアルなバー。
 
 

レスカモトゥール バー (L'ESCAMOTEUR BAR)

 
イメージ 15
 
 
 
看板が何となく、紳士的なイィお店そうな気にさせてくれました
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
扉の向こうの階段、ピンボケで(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
ガードランプがオサレ~ひらめき電球ひらめき電球
 
 
 
イメージ 17
 
 
こういう雰囲気の入口は入る時、ドキドキショボーンショボーン
 
 
カウンターの奥に居たのは、日本語ペラペラでヒョウキンなフランス人の
マジシャン、クリストフ・ロッシさん がオーナーでマスター、
もう1人フランスのバーテンダーさんがおられます。

YouTubeで自ら出演されてる動画を見つけました映画カチンコ
 
店名のレスカモトゥールとは古いフランス語で魔法使いの意味なんだそうです。
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
まさにまるでハリーポッターみたいな魔法使いが出てきそうな、
レトロなロッジ風な内装・・・
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
この照明の暗さで、音楽は割りと賑やかなブルースロック系音譜
私の大好きな雰囲気です♪─O(≧∇≦)O─♪
 
 
 
イメージ 20
 
 
石がブランコだったり、昔の自転車が飾られてたり、吹き抜けの内装も凝ってます自転車
オーナーのお話は初めてなのに、ご家庭の話や、チョッピリえっちなお話まで
とても楽しかったです(^ω^)
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
オーダーは先ずオリジナルのカクテル、
爽やかなレモン香味のウオッカ、アブソルート シトロンをベースのカクテル
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
ジュースみたいで美味しくてグビグビ行っちゃいそうです
2杯目はジントニック、レスカモトゥール風
 
 
 
イメージ 23
 
 
お酒も話題も愉しい。音楽もイイし、時折マジックを魅せてくれる、
また来たいお店が増えちゃいました!(≧∇≦*)
 
 
最後にお手洗いに行きたくなって迷った時、『あの棚を引いてごらん』って・・・
 
 
 
イメージ 24
 
 
からくり扉でした。あの奥に隠しトイレが在るんです!!
 
アリスのうさぎの飾りも有ったりで、エンターテインメントですね~
マジシャンのオーナーの拘りが伺えて楽しかったです(^ω^)
 
 
京都へお出かけの際は是非寄って見て下さいね~
 
 
店舗基本情報(ユーザーより) 店名 ジャンル TEL・予約 住所 交通手段 営業時間 定休日 予算
レスカモトゥール バー (L'ESCAMOTEUR BAR)
バー
075-708-8511
※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。
予約可
京都府下京区西石垣通四条下ル斎藤町138番地9 2階
四条河原町駅から徒歩5分
河原町駅から249m
[火~日]
19:00~26:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
月曜
[夜]¥2,000~¥2,999
実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見る

席・設備

席数 個室
12席
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
ではでは~
 
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 27