
4日目終了~、神戸に移動しました。今日は前から泊まってみたかった、可愛いホテルに泊まっています

後日レポしますね~^^
さて、お盆休み2日目、ローカルな成田線に乗って成田に遊びに出掛けました
目当ては成田山新勝寺の参道にある鰻屋さんですϵ( 'Θ' )϶

駅の観光案内所で番傘を無料貸出するサービスがあったのでお借りしました
超暑い日だったので丁度良かった


番傘さすのなんて初めてでウキウキです~

ウナギの香りを嗅ぐよりも、先にうなりくんグッズに出会いましたϵ( 'Θ' )϶

ご当地・成田の愛すべき、ゆるキャラです(^ω^)
成田名物のウナギと、成田空港が在ることから飛行機を掛け合わせた人気者です

何度か参道は車で通り過ぎたことはあるけど、ユックリ歩いてみたのは初めてです

ん~~~煙いけどイィ香り~~~


成田のウナギ屋さん人気ランキングでは、1位は『川豊』さん、

2位は『駿河屋』さんらしいですけど、口コミは恐ろしい・・・
待ち時間はどちらも1時間以上・・・


いつになっても食べられなさそうな混み方でした・・・そんなに待てません!
なので、仕方なく・・・と言ったら失礼だけど、空いててスグ入れたお店、
近江屋さんに入りました

でも、壁には有名人のサイン色紙も有ったりして、割りと人気店のようです
ランキングには載ってなかったけど・・・( ̄◇ ̄;)

靴は脱いで上がるけど、テーブル席で頂くスタイルです。
お店の中は、時代劇でよく見るような旅籠のイメージ・・・
そう!、この辺の殆どのウナギ屋さんは、元々今で言う旅館だったそうですよ
きっと新勝寺に詣でる方が泊まられたんでしょうね~
お吸い物付きセットにしました

横に長~いの期待してたけど、安い方選んでしまったので、次回来たら大きいの頼みたいです!!でも美味しかったぁ~~!!アッと言う間に完食です

食後は新勝寺の山門辺りをウロチョロ・・・

観光館には成田祇園祭りの山車や人形が飾られてました


他に観る所も特に無く、2時間足らずで、また成田線で帰りました





次は房総の村でも行きたいなぁ~~

ここんとこキャラクター縛りになってますね(; ^ω^)
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
