
暑いお盆休みもたったの4日間でもう終わろうとしています・・・
皆様好いお休みを取れてらっしゃいますでしょうか
訪問遅れてて申し訳ありません(^ー^ゞ
さて、前回の記事、盛岡での啄木の新婚の家散策を終えた後は仙台に
移動でした。高速バス移動中に見えた電光気温計では39℃でしたよ
(((゜Д゜;)))


この日は仙台七夕まつりの前日で、仙台に着いてからの通った場所の風景を撮ってみました
先ず仙台駅前と構内の風景

各種企業とタイアップして大短冊でソレゾレにアピールです

ねこまさむねなんて新しいご当地キャラが出来てたんですね!
逢ってみたかったぁ~~(´д`ι)

駅構内の飾りつけは毎年見事ですね!!
さすが人気の牛タンの利久、一番目立つ場所です(^ω^)
そして、余談ですが2か月前来た時にはリニューアル中だった
お土産店、綺麗に
開店してました!!



お祭りムードまで加わって、賑わってますね~~(^▽^)
大好きな喜久福の喜久水庵さんも、以前とは違う場所に移って、健在で良かった~~!お花まで飾られてて、再スタートオメデトウ(^▽^)ゴザイマース!

勿論、喜久福も買いましたよ~

いつも泊まるホテルの周辺です(一番町の夜の風景)


こんな短冊がアーケードのアチコチに吊り下げられて、きっと日本最大でしょうね~
ホテル前(昼間)


この向こうに利久一番町店が在ります。そこでホテルプランで食べられる
牛タン定食を頂きました! 4か月ぶりぐらいだなぁ~~

過去に仙台でCATSを上演した時に、劇団四季の方々もいらしたんでしょうね~サイン色紙がイッパイ!

前来た時は無かったなぁ

さぁ、牛タン定食ですよ~~!

ご飯は少なめにしてもらったけど、これでも多かったわぁ
今回は柔らかい部位だったみたいで、食べやすくて当たりでしたね!
この日の晩はまたギターバーへも行きました


知り合いからワケアリでギターを最近預かってくれと言う依頼が多いそうで、ギターの本数が結構増えてました
この日のミッキーさん(マスター)は気分がノってたのか、早い内に弾き語りをしてくれました~



懐かしい曲を幾つも歌ってくれると、コチラもノっちゃいますね
o(^▽^)o

ビール、コーヒー焼酎、ワインと、お酒も進んぢゃいました





2か月に一度の私にとって独占的で、素敵な弾き語りLIVEの夜です(^ω^)

LIVEと言えば・・・申し込んでいた省吾のホールツアーON THE ROAD2015チケットの抽選発表があり、NHKホール12月9日のLVEに当選のメールがこの数日後、届きました
♪───O(≧∇≦)O────♪


届いたメールを見逃していたので、てっきり外れたと思いっていたのに、
よく調べると、クレジット決済にしといたお陰で、入金も無事完了との事でした

ホッ・・・

12月まで待ち遠しいですぅ~~
昨日は70回目の終戦記念日・・・
当日はMCや歌でそんなことにも触れたりするのかなぁ~
これからも老若男女関係無く!常に平和に対して、
謙虚に向き合わないとね!!
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
