イメージ 1
 
 
一週間、晴れ酷暑でした!笑い泣きあせるあせる
 
やっと今日少し暑さが緩んでエアコン無しで過ごせてます(; ^ω^)
 
 
さて、3日の月曜日に出張で行った盛岡、1年ぶりの1泊で、
丁度、盛岡の伝統祭りで世界一の太鼓パレードさんさ踊り が3日目を迎え夜観に行ってきました。
 
 
 
イメージ 2
 
熱気でムンムンあせる
夜なのに凄い蒸し暑い(´Д`;)
 
両歩道には観光客も凄い人の量・・・
この日のホテル予約も大変でした汗
 
 
 
イメージ 3
 
一糸乱れぬ舞いを太鼓を叩きながら進むパレード、練習も大変でしたでしょうね~
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
イルミネーションの付いた太鼓なんて初めてみたぁ~キラキラ
面白いですね~
 
 
 
ちびっ子達も沢山参加して、覚束無い踊りに思わず微笑んでしまいます爆  笑
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
中には元気イッパイ踊りを楽しむ小中学生の連も素敵ですね~
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
毎年、岩手の大学も参加してます。この中で盛岡大学が一番元気で掛け声も動きも力一杯って感じがしました
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
昨年は留学生も居たけど、今年はいなかったのかなぁ~
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
ヤッパリ若さの躍動感なんでしょうか(^ω^)
 
沢山の連が出場してるので、終了間近で疲れてる若い子に、見物人のオッチャンが掛け声出せ!!って怒ってる場面もスグ隣で有りました(^_^;)
 
 
 
でもこの蒸し暑い中、着物でズッと太鼓を叩いたり、笛を吹いたり、
踊ったりするのは体力要りますよね~~あせるあせるあせる
 
 
 
イメージ 22
 
 
カメラの質が悪いので、ぶれてスミマセンm(> <*)m
 
 
 
お笑い担当のキャラクター豊かな人達も居ますよ^^
 
 
 
 
イメージ 11
 
いったい何?にひひ
 
 
黒猫ヤマトのクロネコさん、今年もお疲れ様~(^・w・^)
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 13
 
 
ご当地ヒーローも登場です。移動が早すぎて焦点撮れない~~
 
意外と人気?
 
 
イメージ 14
 
 
山車も幾つか出てるけど、これらは昨年と一緒っぽいですね~
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
おっきいキキララ~キラキラ
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
ミスさんさ踊りという方々もいらしゃるんですね~
見本になる上手さなのかな?(^ω^)
 
 
 
イメージ 17
 
 
これはJRの山車で新幹線はやぶさの形ですね~
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
イメージ 19
 
 
真面目にパレードしてる団体がほとんですけど、中にチョッとおフザケした
面白いコスプレの人達も居ます(⌒▽⌒)
 
 
 
イメージ 20
 
 
中でも一番笑えたのが、盛岡グランドホテルの連で、バカ殿メイクで
ダンスにランニングマンとコントを混ぜて踊ってるのが
まるで、夢の国のパレードでも見てるかの様に面白かったです!!爆  笑
 
 
 
イメージ 21
 
 
こんなユニークなホテルだったら泊まってみたいですね~~(^ω^)
 
 
 
動画で撮ったので、見て頂けると笑えると思いますよ~
 
 
 
たかが太鼓のパレード・・・と勘違いしやすいですけど、とにかく躍動感があって、これが日本の祭りだなぁ~って感動がありますね!!
 
 
来年も観られたらイイなぁ~~(^-^)
 
 
イメージ 23
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 24