
今日からまた7月度の西日本ラウンドに出ました

大阪に
宿泊の☆あやぴ☆デスッ


今日は1日・2日に行った北関東ラウンドの続き・・・

「おくの細道」で芭蕉が歩いた足跡を辿りながら、由緒ある黒羽(くろばね)の見どころを散策することができるコースの入口といえる所にあるのが「芭蕉公園」です。芭蕉の句碑、浄法寺桃雪邸跡があり、芭蕉の広場、芭蕉の館へと続きます

黒羽城址公園と合わせて、くろばね紫陽花まつりを
明後日の12日(日)まで開催中です

とてもイィ見頃でしたよ~(^ω^)

青と白の紫陽花が多かったかなぁ~

日照りの日数が少なかったから、まだ日焼けしないで済んでますね~
綺麗です(ღ✪v✪)

芭蕉の里という事で、ここも旅で立ち寄って長く滞在したんでしょうか・・・
句碑も幾つか有りました

見えませんけど、ず~っと奥まで紫陽花が・・・


ホテルから距離は結構あったけど・・・
観に来た甲斐が有りました!!

こんな所が大田原には在ったなんて・・・
2か月に一度だけど、いつも近所をスルーしてしまってました(^^ゞ
次回はスグお隣の黒羽城址公園を紹介します

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
*blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
