イメージ 1
 
 
前記事の続編です。
まだご覧になられてない方はコチラの前編も( ^ω^)_凵 どうぞ
 
 
今回は後編、ニュー村尾浪漫館さんの朝食や温泉の紹介です
 
 
 
朝食はコンベンションホールで頂きましたナイフとフォーク
 
 
イメージ 2
 
 
割と質素な
バイキング形式で、やや一般的なものに少々山形っぽさが加わったものでした
 
 
 
イメージ 3
 
 
アスパラガスが以上にデカい!!(°ω° )
でも好きなので、ガリガリがっついて食べましたさチョキにひひ
 
カルシウム成分多そうな食材が多いのは嬉しいですね~
イカの塩辛やシラスはご飯(ここではお粥にしました)に合うぅ~
 
 
 
因みに、夕食は和食コースのみみたいなので、最低3~5千円の予算は上乗せしないと食べられないようで、今回は残念でしたダウン
中には米沢牛料理もあるそうです
 
 
プランで2食付きで、¥10,908っていうのは有りましたよ~
 
 
夕食の一例写真(じゃらんNETから)
 
 
 
 
 
美味しそうですねぇ~~(@ ̄ρ ̄@)
 
 
 
さて、温泉大浴場と露天風呂もシッカリ在りますよ!!温泉
ただ、男女入れ替え制はしないそうで、朝夕、同じお風呂でした
両方一緒なのかな?
 
 
 【ニュー村尾 浪漫館】が位置する『かみのやま温泉』の歴史は古く、14世紀の開湯と伝えられています。良質な湯として国内でも知られ、会津の『東山温泉』、庄内の『湯野浜温泉』と並び、奥州三楽郷の1つに数えられています。
(ホテルサイトから)
 
 
イメージ 4
 
 
<脱衣場の化粧台>
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
立派な温泉旅館はアメニティーもイイ!ヽ(・∀・)ノ
心置きなく使わせて頂きますにひひ
 
 
イメージ 6
 
 
大浴場(内湯)で~す温泉
 
 
 
イメージ 7
 
 
露天風呂は感動!!
自分で撮るのより、プロが撮った写真の方が良さが伝わると思うので、
ホテルのサイトからお借りしました
 
 
女性用露天風呂
 
 
 
http://muraoryokan.com/wp-content/uploads/sites/2/2015/02/%e9%9c%b2%e5%a4%a9%e9%a2%a8%e5%91%82%e6%98%bc.jpg                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        男性用露天風呂                                                                  +
 
 
 
浴槽は小さいものが3つ、メインが広くてコレ
1t以上ある丸い石がお湯の圧力で浮いて、クルクル回ってます‹‹\(´ω` )/››
紅葉の頃綺麗でしょうね~~もみじ
 
 
 
 
これと別に離れ荘の貸切風呂もありますよ!
入りたかったけど高いんでしょうね~
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 

◎ 温泉の適応症

きりきず やけど 慢性皮膚病 慢性婦人病 神経痛関節痛 五十肩 など
 
 
気持ちよかったです!夜と朝との2回入りました
 
 
ホテルの外には足湯も有るんですよ~
 
 
 
イメージ 9
 
 
ポカポカになって、足も赤く血行のいい色になりました(^ω^)
 
 
 
イメージ 10
 
 
今回の予約はじゃらんNETパソコンからの手配で以下のが一番類似プランでした
 
 
[ 予約受付期間 ] 2014年07月13日~2015年12月28日 ※この期間のみご予約いただけるプランとなります。
食事:http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_07.gif チェックイン15:00~21:00チェックアウト~10:00http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/btn05_02.gif
[ 部屋タイプ ]
http://cdn.jalan.jp/uw/images/icon_roomtype_05.gif 本館【二の丸】和室10畳又は14畳
和室10畳又は14畳
[ プラン内容 ]
お仕事で出張の為来県されるビジネス利用のお客様。気軽に温泉、ご夕食は外でお召しあがるリゾート利用のお客様へ。1泊ご朝食付B&B(BED&BREAKFAST)プランをご用意いたしました。
上山温泉は山形市よりJR山形線で約14分と近い温泉場です。当館はかみのやま温泉駅より徒歩約10分弱と近距離。
ご到着後は、露天風呂併設の大浴場でゆっくりリラックス。(ご利用時間:午前5時から深夜12時まで)
1泊朝食プランですので、翌朝は山形の地産地消にこだわった朝食をしっかりお召し上がりください。OPEN7:00~9:00

<無料シャトルバスのご案内>
当館と仙台駅東口の無料シャトルバスが運行しております。※完全予約制です。ご注意ください。ご宿泊お申し込みの際にシャトルご利用の際はお申し込みください。
宮城県作並、山形県天童市、山形駅西口を経由、途中乗換がございます。
<行程>
仙台駅東口バスプール発12:20―当館着15:20(作並にて乗継有)
当館発10:30―仙台駅東口着13:50(作並にて乗継有)
 
 
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しください
ニュー村尾浪漫館   さん細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
そして今回から、より評価の公正さを出すために2項目追加しました。
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
    ①たぶんもう来ない・・・0点
   ②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要性が出た場合・・・0,1点
   ③良いプランが有ったら考える・・・0,2点
   ④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したら・・・0,3点
   ⑤また来たい!・・・0,4点
   ⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点
 
パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外見度…(3,5)
フロントロビー・館内イメージ…(4,5)  
 〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4)フロントさん丁寧でした
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)
他の部屋の見学感想…(‐)
お布団・ベッドの寝心地度…(4)
お食事(夕食)…無し(‐)
  〃 (朝食)…(3,5)バイキング形式です
レストランの居心地度…(3,5)
お風呂(大浴場&露天風呂)…(5)
立地環境…(5)                                 
周辺の景観…(4,5)
周辺の便利度…(3
交通の便…(5)送迎有り。JRかみのやま温泉駅から徒歩10分
近隣観光の便(お役立ち度)…(5)
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4)
時期によって2食付きや安くてお得なプランが有って穴場です!
アメニティー満足度…(5
館内設備の充実度…(5)
パソコン使用環境(◎・・・3点)パソコン
 
またリピートしてもイイかも~の度合い…()また是非来たいです!
レンタサイクル有りません自転車   
  
総合平均満足度(5点満点)・・・・・(4,62点)
 
 
かなりの高得点ですね(⌒▽⌒)
 
 
近所に他にもイイ温泉ホテルが在りましたから、そちらも行ってみたいですけど、ココもまた来て、次は夕食も頂いてみたいですね~ナイフとフォーク
 
 
 
 
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 11