イメージ 1
 
 
 
4月30日・5月1日は車で1泊の北関東~福島ラウンドでしたDASH!
 
 
水戸でのお仕事を早めに終えられたので、予め手に入れてた北関東観光ガイドマップを頼りに、笠間市つつじ公園へ、つつじ祭りを観に、
チョッと遠出の寄り道をしました
 
 
イメージ 2
 
 
観世音寺というお寺からツツジの列が奥まで続いてます。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
この向こうに高い丘の公園があるんです桜
 
 
 
イメージ 4
 
 
丁度の見頃に行けて良かったです~(^ω^)
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
アクセスが大変な立地なのに、結構外国人さんもいらしてました
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
まるでツツジで出来た森のようです
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
この境内で迎えてくれた、とても大人しいマスコットにゃんこネコ
 
 
 
イメージ 9
 
 
あんた、そんなカッコしてぇ~、色っぺェなぁ~~にひひ
しばらく戯れて、いよいよツツジの公園へ!
 
入場料が¥500掛かります。公園入るのに高っ・・・
 
 
 
イメージ 10
 
 
遊歩道が結構な急勾配です。チョッとした軽い登山ですよ!疲れたぁ~~
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
市内が一望できるつつじ公園は4月中旬から5月上旬にかけて、25品種8000株のつつじが咲き誇り、人々の目を楽しませてくれます。また、山頂からの夜景も美しく笠間が一望できます。ふもとから、つつじ山の山頂までの散歩はゆっくり歩いてい1時間弱のハイキングコースです。
(市の観光協会サイトから)
 
 
 
 
丘の中腹へ到着です。ここからグルッと一周出来る散策コースになってます

 
 
イメージ 12
 
 
さすが!つつじ公園、ツツジがあまりにもイッパイで思わず『わぁ~DASH!』って声あげちゃった
あそこが頂上ですよ~
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
品種の多さがとてもカラフルです桜
 
 
 
イメージ 14
 
 
展望台が有る~!昇ってみましょう!
 
 
 
イメージ 15
 
 
登頂しましたぁ!(´Д`)ハァ…~~あせるあせる
この日、結構暑かったので大変でしたよ
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
この景色を観て来た甲斐がありました!!
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
大きな観音様もツツジを一緒に見下ろしてます
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
これだけのツツジが咲き誇ってる所、初めて行きました。
感激ですね~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
 
 
 
イメージ 21
 
展望台の真下がお土産ショップと観光案内所になってて、笠間観光ガイドのお嬢さんもピンクの衣装で華やかなご案内風景です
 
 
撮っても撮ってもキリがないですね~写真がイッパイなので、後編に続きます
 
 
イメージ 22
 
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
  
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
 
イメージ 23